メンタルスタック
#考え方
【対戦中の判断力を磨こう】格闘ゲームの “メンタルスタック” を学ぶ | eスポーツ 意味 | レッドブル
《メンタルスタック》とは、プレイヤーの脳(意識)内に積み重ねられる対戦相手の “手” を意味する。
《メンタルスタック》はプレイヤーが耐えなければならない物理的負荷と言っても良いだろう。負荷が大きくなれば反応が鈍り、上手くプレイできているときはまず受けないような攻撃を受けてしまう確率が高まってしまう。
彼らは複数の "手" に同時にカウンターを当てて積み重なった《メンタルスタック》を消す方法を開発している。
メンタルスタック
要は考える手が多すぎてメモリリークが起きている
格ゲーは脳のメモリの奪い合い
対処法として考えることを減らす
間合い
間合いによって択が変わる
テクニック=ズルを見つける
複数の択に勝つ択やその後の状況で両対応できる
https://gyazo.com/9a09df2ed1e97a6593cf2f698d3d77d0
https://www.youtube.com/watch?v=6y8BG0Win9Y
無量空処