ここの見方
https://gyazo.com/eb0dc158daa0474aa68a23940f34e36d
基本的にmtane0412.icon用に自分でメモしてる場所
最低限他の人から見てもわかるようにはしてある
Cosenseを使ってます
リンクによるネットワークによって情報を記述するWiki
基本は検索(想起)と関連ページ(連想)で情報探索していく
脳で連想するように関連するページに飛ぶ
各ページの青いリンクは他のページと直接または間接的につながっているワードです
クリックすると関連した情報に飛べます
赤いリンクはまだつながっていないリンクです
重要だと思っているがまだ調べていないワード
ページ下部にも関連ページが出てきます
トップビュー
トップページはデフォルトでは更新順に並んでいるので最近調べたことが上の方に来ています
基本は上部の検索(QuickSearch)で調べる
https://gyazo.com/0c16043e602f47cba93620a9f2719272
フィルター機能で特定のアイコンがあるページにしぼったりもできる
キャラはできるだけアイコンで記述するようにしてあるのでキャラごとのフィルタなども作れる
これは各人で設定する必要がある
https://gyazo.com/991e95d48bac0379930a1d9ea8528eb9
いまのところ自分用に以下の点でまとめているのでこちらから探索してもよいかも
#◯◯対策
キャラごとの対策
考え方
ゲームに関するアカデミックな知見
Mケンのコンボメモ