3.6.9.22 入力符号反転
mfma
,
vfma
,
mwrite
の
入力オペランド
のうち、行列以外のものについて、その入力値の各要素の符号を反転させることができる。
符号反転
する際はその
オペランド
の先頭に
-
を付加する。
mfma
の第 1 入力である行列の符号を反転したい場合は
mwrite
の際に符号を反転して書き込んでおけばよい。
code:例 1
dmfmau $lx $lr0v-$lm0v $ln0v
行列レジスタ
のデータをA、
GRF0
のデータをx、
LM0
のデータをyとして、yの符号を反転した
倍精度行列ベクトル積
FMA
(Ax-y)を行い、
LM1
に書き込む。
code:例 2
dvadd-$lr0v-$lm0v $ln0v
GRF0
のデータをx、
LM0
のデータをyとして、x,yの符号を反転した
倍精度ベクトル
FMA
(-x-y)を行い、
LM1
に書き込む。