3.5.5 縮約演算指定
縮約転送では、基本モード部のmvrの後ろに演算精度と演算種別を指定する。
具体的な文法は以下である。
d, f, hが浮動小数点数の倍・単・半精度
l, i, sが整数の倍・単・半精度である。
code:txt(py)
<rrn_opcode> ::=
| (d|f|h)fadd# floating-point add
| (d|f|h)max# max of floating-point values
| (d|f|h)min# min of floating-point values
| (l|i|s)iadd# integer add
| (l|i|s)band# bitwise logical and
| (l|i|s)and# logical and
| (l|i|s)bor# bitwise logical or
| (l|i|s)or #logical or
この指定はL2B以下の縮約命令においても用いられる。
fadd
max
min
iadd
band
and
bor
or