2025-11-19
<- 2025-11-20 / 2025-11 / 2025-11-18 ->
今日の天気
朝ごはん
昼ごはん
夜ごはん
---
タスク
英語の提出物 今日中
明日の4限までに写真の現像
https://youtu.be/98DcoXwGX6I
What
映像かっこいい
https://gyazo.com/b564ca882acc61aea230d1f81032303e
おおー
https://antigravity.google/
What
サイトかっこいい
AI回りが一番結局Googleかよおおおおおになるな
駿さんや熊谷さんに倣って、授業や課題に対して誠実に取り組んではいるが、しかし、Unityの授業はなんとかした方がいいと思う
@gula_sound
Unite 2025 KeynoteにEpic Games代表のTim Sweeney氏が登場した!?
https://pbs.twimg.com/media/G6G2I8BbcAAzT4I.jpg
異次元フェス
5.0〜
https://youtu.be/4wEqD-jK0DU
いつもの見る
Cartesian Caramel出てきた
AE2のP2P Tunnelだ
Indexの可視化やばい!なんで無かったの
音楽とナレーションも相まってSuperLiminalやってる気分になってきた
またVolumeのアルゴリズム変わるのか
https://x.com/AUTOMATONJapan/status/1990679711174045956
Dave the Diverの話すか
https://x.com/TangzeYuu/status/1990659841157968101
ありえん
https://x.com/U80x8Bltm00Rqeo/status/1990923410747412490
Banger!!!
2025Fav
暖色(のライティング)なしでノスタルジックやれてんの流石すぎ
色差しの話よりモチーフの扱いが卓越してる
表現が時代性を超越する
東方Project大好きなガキすぎる
Add Shaderって何やってんだろ
シェーダーを、加算?
https://youtu.be/_TTUX96JZG8
鉄パイプじゃねぇか
これ限りなく音MADだと思うけどAobacoreを冠するならBootlegなんだろうか
@adachirei0
ズモモエラー!!TwitterAPIのエラーが出たぞ!人間!対応しろ!
久しぶりに
今更だけどX APIになってないのね
https://developer.x.com/ja/docs/x-api
ええ
授業終わったらモニターグラフィックスの講義に飛び入りする
https://gyazo.com/864b3d122d802562c272166c91aecb7f
雑記を日報にしたらちょっと面白かった
cosenseとか全部雑記だしと思って
あと1日も欠かさずつけてるしね
モニターグラフィックスの話聞きに来た
半分学部の授業で出れんくて思想周りの話は全部スキップしたっぽい 渋い
bjkfdajkdfa;bdoa
<- 2025-11-20 / 2025-11 / 2025-11-18 ->
#日報