大陸のモーショングラフィックス
というよりグラフィックデザインとモーション感の話だ
主にBiliBiliで見られるけど、知る限り東南アジア圏の人とかもこれに類する映像を作っているので大陸とする
東南アジアは大体島国では
まあまあまあまあ
物量に対する感性
混沌の中に一定の調和があり続ける
工数かかりまくるのにやってて凄いみたいな話ではなく
よさを作ろうとしてこのアプローチに行き着く
傾向として明らかに見られる
デジタルの質感を捉えている
日本のインディーアニメノリに近しい概念なのかな
ヤングな層のクリエイターがやってるイメージはある
https://youtu.be/iOMMpQJ5I3o?si=cHUBvbnOTaYwWN0K
ページ内に似たようなこと書いてた
https://pbs.twimg.com/media/GSJgneMaUAM5Gt6.jpg
【二次創作】脆弱性
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1718655304404238336/pu/img/QHJk1qYRnjHXmSCw.jpg
上記みたいな破壊的なモーショングラフィックスに限った話ではない
自Pinterestボードだけどこういう傾向ある
Edit界隈のヘッダーとかこういうノリ?
https://youtu.be/zBePOfn5FIg?si=BucXuRjKGeYTJtQo
イクミさんイージングの癖も含めてめちゃくちゃ大陸仕草だなぁと思う https://www.youtube.com/watch?v=Rv64TBdchEM