初星学園 「サンフェーデッド」Official Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=XLwmEuM0dIw&ab_channel=%E5%88%9D%E6%98%9F%E5%AD%A6%E5%9C%92
▶Music
▶Movie
CG:藤村千枝 , リソ
MV Producer:矢野圭将
曲が良い
マジでいい
これをディスクリプションする語彙を私は持ち合わせていない!嘆かわしいことに
曲しらんすぎ
一番好きな時期の駿氏(というか2DMV作ったの幾年ぶり?)の面影あって嬉しかった
レンズの模倣上手すぎて映し出すことそのものの意味からの切り口を持ち出し始めた感じある 作中世界でという意味
そゐち氏最近MV作りまくってるけど絵エロすぎて映像見るどころじゃなくなってくる
表情の生っぽさが上手い
結局DigiAnaってなんだったの
@2r69:山口駿監督のもと、『サンフェーデッド』MV少しだけお手伝いさせていただきました……! 主に大量の写真を組み合わせるパートと一部の特殊な撮影処理を担当しております。ぜひ。
割と駿氏が普段から個人でやってることでは ある と思った
これなんて言うか分からない
https://www.youtube.com/watch?v=6-lDJuouwxo&list=RD6-lDJuouwxo&start_radio=1&ab_channel=%E5%BE%A1%E8%8A%B1%E5%B1%8B
連想した
絵と実写の合成とかデジアナとか表現手法としての融和は溢れてるけど作品全体を俯瞰して別にメタ文脈をやっているかというと特に私は感じなかった
駿氏自体その時ハマってる演出が分かりやすいタイプではあるので、演出からコンテクストの逆算に強度があるとはあまり思わない
もちろんないとも言わない
手癖とかの縛りからは脱却できるだけの技術と引き出しがあって、してるだろうという前提認識があります