ディノディノジャングル
https://scrapbox.io/files/670d1592277f9f001c7ed7b3.png
用語
Shroomless: Getting the jump from the bridge in the cave without a shroom. Very tricky.
Zipper bridge: The small bridge that is slightly hidden, after the cave and the Dino leg. Might be tricky to beginners.
Dino bridge: Bridge after the cave where the Dino head peaks out.
Dino leg: Part before the cave and the Zipper Bridge where you can go in between the Dino's legs. Only used at top level.
Last bumps: Generally the rickety "stairs" at the end of the lap after the last corner.
Geyser(ガイザー):間欠泉
あるもの
ノッシーがいる
OoB
https://www.youtube.com/watch?v=fstECh-BRKw
https://www.youtube.com/watch?v=J6NinywR2Vs&pp=ygUNbWtkZCByZXNlYXJjaA%3D%3D
個人的履歴 3lap
2025年10月26日 1:44.398 Titan+
もう少しでmythだが、届かない…。ミスがなくならない。
きのこのあとはしばらく立ってからMTすると車体がまっすぐになりよい
課題
池の橋の見えないコリジョンにぶつかることがある
精度
2025年7月27日 1:44.793 Titan A
きのこ前のカーブのインつき
きのこは早すぎるとMTでなくなるのでちょうどよいところ
2025年6月1日 Titan C
ノッシーの足地帯はA-tech
キノコのところは飛んでからちょっと待ってからMTかけ始めて着地してから開放。そうするとブレない&減速してMTが無効になることがない
2025年4月13日 Hero A
最後の間欠泉は左
2024年9月14日 Hero B
キノコのあとの着地ミニターボの発動は着地してからほんの少し待つと跳ねない
最後の間欠泉の間は3つのうちの真ん中
2024年8月12日 Hero D
キノコのあとの着地ミニターボ。橋とびでてすぐかけるとかかりやすい。
A-tech入れていく
2024年7月23日 Expert A
動画を見て、キノコをちょっと早めに使うようにしたり、Zipper bridgeで2回ミニターボするようにしたり
初めてのExpert A以上
課題
洞窟出たあとのジャンプが非常に不安定