MJ1
https://gyazo.com/c12915a7805c89ddd2dd0dd928a2f08a
https://gyazo.com/5c44a6c9d96fdccecb91ccff2f1bad4f
https://gyazo.com/5febf2278bf625c09304e352ad627740
MJ1.iconMJ1(40代男、基本晴れ男、コーチ、ファシリテーター、マネジャー)
【教えない指導法】に出会い、いろんなことに変化が見えてきた40代の男。
今までの指導法と真逆なのでご批判やご不満も聞こえてくるが、恐れず積極的に進化していきたいと日夜勉強中。
1期生〜3期生たちが成果を残してくれたので、4期生以降もさらに良いものにしていけるように挑戦中です。
コーチング以外についても好奇心旺盛なので、いろんな分野での記事を書く可能性もあるがクオリティーは低め。
ぼちぼち継続更新中!
※#MJ1blogはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
線.icon
更新通知はこちらから
線.icon
Gyazoに飛ぶメニュウの追加
code:script.js
scrapbox.PageMenu.addMenu(
{title:"Gyazo",
})
ページタイトルでGoogle画像検索するUserScript
code:script.js
scrapbox.PageMenu.addItem({
title: () => search image "${scrapbox.Page.title}",
onClick: () => window.open(https://www.google.co.jp/search?q=${scrapbox.Page.title}&tbm=isch)
})
tweet menu
code:script.js
scrapbox.PageMenu.addItem({
title: 'Tweet',
onClick: () => window.open(https://twitter.com/intent/tweet?url=${encodeURIComponent(location.href)}&text=${encodeURIComponent(window.scrapbox.Page.title)})
})
箇条書きナンバリング
code:script.js
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: 'No',
onClick: text => text.split(/\n/).map((line, index) => ${index+1}. ${line}).join('\n')
})
全角半角変換などをする「format」メニュ
1. 箇条書きの先頭を全てTabに置き換える
2. 文中の全角・半角空白を取り除く
3. 文字化けを修正する (今回は での を での に直す)
4. 全角英数字を半角英数字に置き換える
5. 全角括弧を半角括弧に置き換える
6. 括弧で囲まれた前後に空白を入れる
7. コードブロック記法の前後に空白を入れる
code:script.js
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: 'format',
onClick: text => text.split('\n').map(function(line) {
return line.replace(/^\s*/g, s => s.replace(/\s/g, '\t'))
.replace(/ /g, '')
.replace(/ぁ-ん|ァ-ヴ゙/g, s => String.fromCharCode(s.charCodeAt(0) + 1)) .replace(/A-Za-z0-9/g, s => String.fromCharCode(s.charCodeAt(0) - 0xFEE0)) .replace('(', '(')
.replace(')', ')')
.replace(/\S\(/g, s => s.charAt(0) + ()
.replace(/\)\S/g, s => ') ' + s.charAt(1))
.replace(/\S.*/g, s => s.charAt(0) + ' ' + s.slice(1))
.replace(/.*\S/g, s => s.slice(0, -1) + ' ' + s.slice(-1))
}).join('\n')
})
選択範囲 tweet popup
code:script.js
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: 'Tweet',
onClick: text => {
const lines = text
.map(line => line.replace(/[\\]/g, '').replace(/^\s+/, '')) lines.push(location.href)
const url = https://twitter.com/intent/tweet?&text=${encodeURIComponent(lines.join('\n'))}
const width = 550
const height = 420
const option = width=${width},height=${height},left=${(window.innerWidth - width) / 2},top=${(window.innerHeight - height) / 2},scrollbars=yes,resizable=yes,toolbar=no,location=yes
window.open(url, '_blank', option)
}
})
選択範囲に引用符をつける
code:script.js
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: 'quote',
onClick: text => text.split(/\n/).map(line => > ${line}).join('\n')
})
選択文字列をプロジェクト内で検索ポップアップ
code:script.js
// 選択された文字列をScrapboxプロジェクト内で検索する
// Scapbox検索ボックスを使ったときと同じ結果ページを開く
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: 'SB内検索',
onClick: function (text) {
var projectName = 'shio';
}
});
code:script.js
import '/api/code/shokai/ページの見出しを作るUserScript/script.js'
線.icon