Kubernetes と推し進める、モダンなソフトウェア開発ライフサイクル
Kubernetes と推し進める、モダンなソフトウェア開発ライフサイクル
なぜモダナイズするのか
Time to market (アイデアをユーザに提供するまで)のリリースする時間をどれだけ短かくできるか
どうやってモダナイズするのか
高速なリリースサイクル
拡張性の容易さ
高可用性
コンテナ化だけではアジリティ/フレキシビリティは大きく変わらない 適した開発プロセス
開発だけでなく承認プロセスなど全てを計測し、ボトルネックから改善
どれだけスループットを上げるか
リリースサイクルの自動化
暗黙知から形式知へ
リリースのライフサイクルに合わせて最適化していく
承認プロセスとか
組織とアーキテクチャのデカップリング
組織の分割
アーキテクチャの分割
mizukmb.iconマイクロサービス的な
継続した運用の改善
開発ライフサイクル
設計
GKE
マスタ管理はGoogleが行う
ノードの自動アップグレード、スケール、修復
Cloud Run
コンテナをデプロイするだけで起動する
サーバレス
開発
ローカルの実行の話
開発環境の差異をなくす
OS, ランタイムをパッケージング
エミュレータの利用でマネージドサービスの挙動を再現する
mizukmb.iconGCP限らずフルマネージドサービスはあるよなあ
ビルド、テスト
Cloud Buildでテスト、ビルド→Cloud Registryに登録までフルマネージドでできる
デプロイ
モニタリング
Stackdriver Loggingで標準出力/エラーを送信
GCPにはSLOモニタリングがある
mizukmb.iconこれすごいな。SREを提唱したGoogleならではの機能という感じがする