よく聞き返すことが多い
mizdra.icon が社内ブログに投稿した記事の公開版です。社外でもこの体質についてたまに共有したいことがあるので、手直ししつつ export してきました。
/icons/hr.icon
持病...というか体質の話です。昔から言葉が聞き取りづらくて、会話している時に聞き返すことが多いです。健康診断でやる聴力検査では全く問題がないです。音は聞こえているのですが、声が言葉として聞き取れないのです。
世の中的には、こうした症状は「聴覚情報処理障害」として知られているようです。医師の診断を受けた訳ではないので、「mizdra.icon は聴覚情報処理障害です」と言えないのですが、症状はほぼ完全一致しているので多分これだろうと思っています。 ⬜ ことばの発達が遅い
☑️ 「え?」「何?」など、聞き返しが多い
☑️ 騒がしい場所での聴き取りが苦手
☑️ 文字情報の方が正確に理解している(授業で板書がないと理解できない等)
☑️ 音韻が似ている言葉を聞き間違える
☑️ 言葉での指示に対して反応が遅れる
⬜ 聴覚的な記憶力が弱い
学校の聴力検査で検査に使用される音は全て聞こえ, 会話でも発せられた音は聞こえるが, 言葉が聞き取れないことがよくある
誰かと会話しながら歩いていて, 自分がその一番後ろを歩いている時, 前を歩く人が前を向いて発した言葉が聞き取れないことがよくある
複数人で話していて自分だけ似たような音韻の違う言葉に聞き間違えることがよくある
指示をされた時, その指示の内容が聞き取れずに聞き返したりして, 指示の意味を理解するまでに時間が掛かることがある
同じことについて5回以上連続で聞き返すことがある
聞き返すことに次第に億劫になる
聞こえているふりをして頷いて後から後悔することがよくある
上手く聞き取ろうと会話する時に耳を近づける癖がつく
聞き返しすぎて聞き返すことに慣れる
歌の歌詞が聞き取れないことがよくある
映像作品のあるシーンの会話が聞き取れなくて何度も戻って再生することがある
無線や電話での会話が全く聞き取れないことがある
聴覚の異常を自覚し, 将来の就職先として無線や電話を使う職業を避けたいと思うようになる
聞きやすいようにテレビの音量を大きくしたら, 音量が大きいと他人に指摘されることがよくある
話の意味を理解しようとして, 省略された主語や目的語を聞き返すことがよくある
「騒がしい場所での会話」や「低い声の人との会話」、「電話や音声通話などを介した会話 (細かい音が欠落するので言葉として聞き取るための情報量が落ちてしまう、ということなのかなと理解してます。)」「ストレスを抱えていたり疲れている時の会話 (疲れていると言葉が頭に入ってこない、ということなのですが、これは聴覚情報処理障害に限らず一般的な話だと思います。)」が特に聞き取りづらいです。昔駅の改札前で低い声の人に電話することがあったのですが、全く聞き取れなくて (音は聞こえるけど、言葉として何言っているのか全然分からなかった。) 10回聞き返した後通話相手が会話を諦めてしまう、という出来事がありました。悪条件が重なるとそれくらいひどいことになります。
リモートワークだと Google Meet や Slack huddle を多用するので、そことの相性はちょっと悪いなと思っています。でも大抵は 1、2 度聞き返せば聞き取れる & 気軽に聞き返させていただいているので、深刻な問題にはなってないです。聞き取りにくいので通話は避けたい、ということは全く思っていなくて、聞き取れなかったら聞き返せば良いじゃん、という気持ちで向き合ってます。会話は大歓迎です (よく「会話しましょう!」と僕から言ってますし)。
本当に遠慮せずどんどん聞き返させて頂いていて、これで良いのかなと度々思ってはいるのですが、皆さん快くお付き合いくださるので助かっています。ありがとうございます。
そんなこんなで、今後も 「mizdra.icon さんはよく聞き返しているな」と思われることもあると思いますが、どうかご協力いただけると助かります。