PSDの色味がおかしい(描写モード編)
ハッシュタグ
概要
半年に1回くらい「PSDの色味がなんかおかしいんですが・・・」と聞かれます。
今回はうっかり描写モードですよ~。
こんな人、場面におすすめ
クリエイター
ディレクター
一言コメント
描写モードはうっかり変更してしまうことがあります。
見た目がすんごいことになったりするけどまだ慌てるような状況じゃない。
描写モードとは?
https://gyazo.com/2fe53d23b30ed72c1ccac13590a6c04d
描画モードは、背面(基本色)のレイヤーに対して、前面(合成色)のレイヤーの効果が反映されます。複数のレイヤーに設定することも可能で、その場合、常に前面のレイヤーが、背面の描画モード結果を基本色として合成されます。
つまり…どういうことだってばよ?
↓こういうことだてばよ!
https://gyazo.com/92359c7ac5ffb8590be4278315619386
上のGIFアニメは背面の画像を変更しているだけです。
緑のオブジェクトはすべて元々同じオブジェクトですが、描写モードだけ変更しています。
すごくざっくりいうと、レイヤーの描写モードを変更したときの見え方は、背面レイヤーとの兼ね合いで変わります。
文章で理解するより体で覚えた方がいい機能です。さらに詳しく知りたいそこのあなたは参照先のリンクを読んでね!
原因箇所を見つけるには?
原因が不透明度と描写モードの時、色味がおかしいのはPSDの一部だけの場合が多いです。 何故ならフォルダ単位で起こることが多いからです。
ショートカットキーの押し間違いで不透明度が変更されることがあります。これをうっかり不透明度と呼んでいます。
これと一緒です。
うっかりショートカットキーを押し間違えて描写モードが変わったりします。
描写モードは色味が著しく変わったりするので「なんぞっ!?!?!」とビビりますが、冷静になれば原因のフォルダを特定できます。
手順
https://youtu.be/_aenZ4oLjdE
Option+▶クリックで全フォルダを閉じる
第一階層にあるフォルダの目玉をカチカチして表示・非表示を切り替える
原因箇所を内包しているフォルダが非表示になるまで続ける
原因になってるフォルダの描写モードを確認
描写モードが通過だった場合、子のフォルダの描写モードを確認
原因のフォルダを見つけたら描写モードを通過に変更する
ととのいましたー!
フォルダの整理整頓がちゃんとできていればすぐに見つかります。
注意点
不透明度も描写モードもとっても便利な機能です。
ただし、「PSD上ではいい感じにできていてたのに書き出したら思ってたのと違う・・だと・・!?」となる場合があります。
ダウンロード
参照先