【Photoshop】ネスト化されたレイヤーグループ
https://gyazo.com/3ab842f45c18027c97f25c203f608ce1
ハッシュタグ
Photoshop
警告メッセージ
概要
Photoshopの警告メッセージですよ
こんな人、場面におすすめ
クリエイター
警告の意味
https://gyazo.com/de6017d77fc803ed22ba526fb51565de
フォルダを6階層以上入れ子にして保存しようとすると警告されます。
原因
以前のPhotoshop CS4までは「5階層」までみたいなので要するに「そのファイル、下位バージョンで開くとデザイン崩れますよー」って警告みたいですね。
ネスト=入れ子のことです。
要するにフォルダを入れ子にしすぎぃ!ってことです。
マトリョーシカみたいにフォルダ作りまくってるPSDを見たことがあると思います。アレです。
解決策
保存はできるのでダイアログが出たら「OK」をクリックしてください。
基本的に階層構造を意識してレイヤー整理をしていればネスト化は起きません。
⌘+S押すたびにダイアログが出てウザいので整理整頓を心がけましょう。
参照先
Photoshopのレイヤーグループ(ネスト化)における注意点