npmライブラリのローカルでの動作確認方法
npmライブラリのローカルでの動作確認方法
npm packしたtarballをプロジェクトにインストール
ライブラリ単体で動作確認する場合はこれが楽。exampleフォルダにempty projectを用意する
npm link
file:./lib
別のプロジェクト作業中に、スピンオフ的にライブラリを生やしているときはこの2つのどっちかかも?
ローカルレジストリ
要するにnpmにはgzip圧縮されたtarアーカイブが入ってる
つまりリポジトリに対して
ビルド
成果物をパック
アップロード
と考えればいいので、ローカルで試すうちは、npm packして、出来上がったtgzを動作確認用のリポジトリでインストールすれば十分