babel-plugin-macros
https://github.com/kentcdodds/babel-plugin-macros
作者のbabelへのguest post
https://babeljs.io/blog/2017/09/11/zero-config-with-babel-macros
日本語解説
https://qiita.com/oedkty/items/65c2d29f9e34bed9ac17
babelのトランスパイル時点で実行して埋め込めるようになるプラグイン
zero configでトランスパイル時の変換ライブラリをimportできる
https://github.com/jgierer12/awesome-babel-macros
Gatsbyはこれが入ってるので各種マクロを直ちにinstallしてimportすれば使える
https://www.gatsbyjs.org/docs/babel-plugin-macros/
nextは入ってないものの、紹介されてる
https://github.com/zeit/next.js/tree/master/examples/with-babel-macros
そもそも.babelrcに追記するだけですし
プルリクもあったが、リジェクトされてた
自分でinstallして.babelrcに追加するだけなので各自でやってくれということ
まあ差分2行くらいだしそうだよねmiyamonz.icon
メリット
気軽にマクロが読み込める便利さ
コードを見れば何がマクロなのかがわかる(importみればわかる)
従来のbabelにプラグインとして挟む場合、コードだけ見ても分からんかった