MongoDBの勉強
MongoDBを履修しよう
目的
新しい会社ではMongoDBを積極的に使っている。慣れよう
NoSQL (not RDB)としての特性や、MongoDBの強みなどを知る
特性ゆえの、他のDBには見られないアプローチなどを知っておきたい
仮説
not RDBだからといって、RDBにおけるテーブルの設計、ER図のようなものがなくなるわけではない
仮に無いとすると、そのレコードに何が入っているのかが意味不明になる
保存するときに何らかのスキーマが有るはず
スキーマがアプリケーションサイドに降ってきて自由を得ているだけのはず
自由には責任が伴うはず
↓先行して本を探した中で、Aggregationsという概念が見えた
雰囲気で、recordに対するfold的なことがDBへの命令レベルでできるのでは?
だとしたら面白い
その計算が度のタイミングで行われるのかな?
CQRS的なDBの構成とかにも便利かもしれない
これはムズそうだ
ずっと前に触ったの思い出した。なんとなくわかった
oreillyから探す
https://learning.oreilly.com/search/?q=mongodb&rows=100&language_with_transcripts=en&language_with_transcripts=ja
MongoDB Fundamentals
https://learning.oreilly.com/library/view/-/9781839210648/
December 2020
the definitive guide 3rd edition
https://learning.oreilly.com/library/view/mongodb-the-definitive/9781491954454/
2019/12
評判が良さげだが古いか? 5年くらいよいか
mastering mongodb 7.0 4th edition
https://learning.oreilly.com/library/view/mastering-mongodb-7-0/9781835460474/
2024/1
mongodb Essentials
音声だ
https://learning.oreilly.com/course/mongodb-essentials/0636920908852/
2024/1
MongoDB Performance Tuning: Optimizing MongoDB Databases and their Applications
https://learning.oreilly.com/library/view/mongodb-performance-tuning/9781484268797/
Practical MongoDB Aggregations
https://learning.oreilly.com/library/view/practical-mongodb-aggregations/9781835884362/
https://www.amazon.com/Practical-MongoDB-Aggregations-developing-aggregation/dp/1835080642/ref=sr_1_4_sspa?dib=eyJ2IjoiMSJ9.3EtNtemNckhgd6s_C_PlrFUw8rnulxKxtu0MJ35ccoVkkcIWsXpAAWb15UDEdiWLqJBqJoDimLRArC-HuUfrzSLa5SzpPodQvG9sY_zrIOX_Sz7eYHqlVuU0npf1n7t1xkL2sTZI_-i5ta7tDZ3FFmYeyJc6E7zKKGA08k0gaQqF-V5CqBjZsXwIxmPLRU71FpTWxvmMr69j5oy7cwPdGE6u62lPHp8ywET3feMz-giXp1WObdWku8sdLZPqELGNISdUKuNSxHjbX5ARlsNRu7-SOqDtGWMOtJ3A_WHzkzs.U2Qrlj0s9h6Kw0AFbk3osPTrya2IhPsUyr9wut_QdE8&dib_tag=se&keywords=MongoDB&qid=1732852370&sr=8-4-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGY&psc=1
aggregationに関する本。amazonで評判がよろしい
どの本も、amazonならだいたい評判はよい
公式doc
https://www.mongodb.com/ja-jp/docs/
atlas
cliがあるのか