イシューからはじめよ
https://gyazo.com/1f72bc00ac4129ae44e830f26c774a73
https://notebooklm.google.com/notebook/0052b65b-af0e-442a-b9cb-f26b0d659a61
/miyamonz-b-B00MTL340G
https://book.miyamonz.net/epub/イシューからはじめよ[改訂版]――知的生産の「シンプルな本質」
/miyamonz/イシュー
有名だし、大事だし全員読んどけって感じだけど読んでなかった
読む前に、どんな本なのか考えてみようかと考えたが、あまり想像がつかない
解決すべきissueを見定めて、そこだけにちゃんとフォーカスしよう、という内容はありそうだ
どっかで聞いたことある
そのためには、その判別方法には触れていそう
かなり良い本だな、なんで今まで読んでなかったんだろmiyamonz.icon
イシューから始めるには、なにから始めればいいのか?
常に前提を睨む、というのはあるか
説明が本質を突きすぎていて、これを読んでちゃんと実践にうつしたり、骨身に滲ませることができる人ってどのくらいいるんだ?