無常なる存在を無常ならしめている、より高次の原理があるはずではないか、という疑問が起こる。一般に自然的存在の生滅変遷を強調する哲学は必ずその反面において不変化の原理を想定するのが常である。