量子コンピュータ・ディスコ
ハードウェア設計・製作/ハードウェアと音楽ソフト間の連携周りのプログラム開発
日本科学未来館の常設展「未来をつくる」のうちのひとつ
https://gyazo.com/5bbc99697de8d1b1c2bc14c5f795fdf2
量子コンピュータの計算方法のイメージを掴むためのDJ体験ブースのハードウェア設計と製作を担当しました。
https://gyazo.com/75fe37c47cb61d4d477d3b450562f344https://gyazo.com/d1e650f470172639b940c3e1ec8b23e8
また、そのブースでのユーザー操作と量子コンピュータのシミュレータ「Qni」や音楽・映像制御側との橋渡し的な役割を持つプログラムの開発も担当しました。
#楽器
#日本科学未来館
#イベント・展示
#2025
code: Miraikin
クライアント: 日本科学未来館
発注主:TASKO inc./invisi
展示場所:日本科学未来館
展示期間: 常設 2025/4/23 ~
Web: https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/future/qcdisco/