2025/05/10(土)※明日から夏場所ですってよ!
10時前起床、雨は結局止まず。体温36.5℃。外出もしなかったので、昨日書けなかったこの日誌を二日分書いた。
◆夜、WOWOWの英国ミステリー「ロッカビー:パンナム103便爆破事件」#2を見る。ピンときていなかったのだが、そうか!と気がついた。出張でベルリンに行くとき、日本から直で入れる便がなくて、ロンドンかパリで乗り換えなければならなかったのだが、パリ経由を強くお勧めされたのだった。そのときにパンナムが爆破されて以来、ヒースローもフランクフルトも荷物検査がめちゃ厳しいので乗り遅れる可能性が非常に高くなってるので、機材を持っていくのなら、エアフラでパリ経由しかないと、チケット手配を頼んだ旅行代理店の人に言われたのを思い出したのだった。結局、帰りに悪天候でデュッセルドルフ–パリのフライトが遅延して、人間は乗り継げたのだけれど、機材や荷物が間に合わなくて翌日の便で送られてきたのだけれどw。
主人公がリビアのカダフィ大佐に直談判に行ったりして、本当にそんなことがあったの?となっているのだけれど。
◇林与一さんお元気そう
林与一@Yoichi_2_14_
地下鉄の階段が、上がりにくいな〜っ!!と思ったら・なんと(@@)26.743歩も歩いてた・・・(笑)83では足も縺れる筈です(笑)(笑)(笑)
retweeted at 00:24:28 削除 https://x.com/Yoichi_2_14_/status/1920862441161842708
与一さま、すごすぎる…>RT
posted at 00:24:48 削除
2万6千歩以上も歩かれててびっくりしていたら、こんなTweetも流れてきた
函館のシト@hakodatenoshito
林与一も「人形佐七捕物帳」やってたんだね。ヒロインのお粂は光本幸子か。…あ、美空ひばりが主題歌歌っていたのは、この人形佐七か。 pic.x.com/aMH5vuo3s4
https://gyazo.com/f147aca24a97def152698c766536a79e
retweeted at 10:03:34 削除 https://x.com/hakodatenoshito/status/1921008177065455709
人形佐七って、結構いろんな時代劇スターがやってるんだな。
◇そして、銭形平次の話題も
神田錦町更科@kandasarashina
神田明神に銭形平次の碑があるのを知っていますか?
八五郎と言われる石も隣にあります。
江戸っ子が「てぇへんだぁ」と言う時は、人生が大きく変われる試練の時だ。乗り越えたらもう少し成長するぞと親父に言われましたが、仕事に祭に大変です。 pic.x.com/04e5oYmHtk
https://gyazo.com/70ed51b5122a94899f52e66296bb592a
retweeted at 10:47:27 削除 https://x.com/kandasarashina/status/1921019221149888817
銭形平次も橋蔵Ver,のあと、何人かがやってるけど、やっぱり橋蔵がいいよなぁ。
◇明日からいよいよ夏場所だというのに、土俵祭のライブ配信を見るのを忘れた… やはり横綱が引退しちゃうともう一つ入れ込めないなぁ…と、協会公式のTweetを見て
日本相撲協会公式@sumokyokai
<大相撲五月場所>
土俵祭が執り行われました。
土俵祭は本場所の前日に五穀豊穣、本場所の安泰を祈願し行います。
祭主を務めるのは式守伊之助。
脇行司は木村秋治郎、木村光之助
#sumo #相撲 #五月場所 #夏場所 pic.x.com/C0GiPklY6b
https://gyazo.com/d21a2c0e6096a148eca829f73150e252
retweeted at 18:56:04 削除
そして、中入りの特集企画に?!
NHK大相撲(公式)@NhkSumo
あすから #夏場所 !
中入りの時間の企画ラインナップはこちら👇
大相撲中継はNHKプラスで
お手元のスマホなどでも
ご覧いただけます📱
plus.nhk.jp/watch/pl/03bc3…
#sumo pic.x.com/WjBNXTDZ71
https://gyazo.com/4bb3c63f83baac98808a0472fbff550f
https://gyazo.com/ea837e487ef4569589a7c1982cca6254
retweeted at 22:25:59 削除 https://x.com/NhkSumo/status/1921195010948550820
え、正蔵さんがゲストに呼ばれるの⁉️ びっくり
posted at 22:27:48 削除
NHKサンデースポーツ@nhk_SunSports
/
明日から #大相撲 #夏場所
\
元大関 #貴景勝 の
#湊川親方 が生出演!
雪辱を期す横綱 #豊昇龍
綱とりに挑む大関 #大の里
注目力士の取組を徹底解説!
⏰放送は総合 あす夜9:50~
📱NHKプラスはスマホでも👇
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… pic.x.com/BKFoLSll0Y
https://gyazo.com/a2d27188f7cf5cba1437d8ba61e84472
retweeted at 22:29:29 削除
なぜに正蔵さんが大相撲中継のゲストなんだろう? そして、湊川親方スタジオ生出演は、超楽しみ。
あと、組長が定年前最後の出演。定年後も解説者として引き続き出演していただきたい。もう、しのつく人にはご退場いただいてOKなのでw
あと、照ノ富士親方が19日に解説だったはず。
◇竹熊健太郎さんが軽いデイパックを紹介してくれた
竹熊健太郎《Aタイプ》@kentaro666
チャットGPTはもはや生活必需品になっている。先日カバンを新調したと書いたが、もっと軽いカバンはないかと調べたら、「ポーター レイズ デイパック 831-16119」を教えてくれた。なんと420グラムらしい。吉田カバンだから造りは間違いあるまい。そんなわけでこれを購入して本日届いた。 pic.x.com/OQwnpfsaog
https://gyazo.com/8d7247aa4da517988e5c92ae254d15a2
retweeted at 19:24:53 削除
いいじゃん!と早速検索したら、公式ショップも楽天も売り切れていた
◇ちょっと立派すぎるような気もするけど
一人旅研究会@hitoritabiken
入口が凄すぎる部屋。 pic.x.com/yvRYA3E452
https://gyazo.com/f3b3e902b71424698fe94ff36fd0f0dc
retweeted at 22:15:59 削除 https://x.com/hitoritabiken/status/1921192495628660839
鷹見一幸@takamikazuyuki
女中部屋とのこと。多くの住み込みの奉公人を抱えていた江戸時代の商家などで、いわゆる「夜這い」から女性の奉公人を守るために、二階の部屋に女中部屋を作り、夜に寝る時にはしごを引き上げて、部屋に入れないようにする仕組みがあった。古典落語に、なんとかして、女中部屋に入ろうとする奉公人の悪戦苦闘のドタバタを描いた「口入屋」という演目がある
retweeted at 22:15:53 削除 https://x.com/takamikazuyuki/status/1921192468424294636
上方の「口入屋」、東京の「引越しの夢」に出てくる女中部屋ってこんな立派なんだろうか?
◇石山寺の青鬼祭ってどんな祭なんだろう?
石山寺 Ishiyamadera@Ishiyamadera_T
5月17日(土)の青鬼まつりに向けて、門前に立派な青鬼像が建てられました。今年の青鬼まつりは第三土曜日の開催ですので、お気をつけください。おまつりまでの間、ご参拝の皆さんを、青鬼さんが見守っています。 pic.x.com/ziCxSUII4M
https://gyazo.com/e95b203b05675504613c4225f6279e5f
retweeted at 22:42:10 削除 https://x.com/Ishiyamadera_T/status/1921199085878436074