2025/05/04(日)※なんだかんだでドラマ三昧だったけど、仕事もしたよ
10時ごろ起床。晴れ、体温36.2℃。昨夜(っていうか今朝だな)5時ごろまでWOWOWの英国サスペンス「ナイト・トレイン/破滅へのカウントダウン」を一気見してしまった割には、早く起きたのではないか?(ということにしておこう)。
ハッカーの攻撃により暴走したロンドン行きの寝台列車を舞台に繰り広げられるハイスピードアクション満載の英国サスペンス。閉じ込められた乗員乗客12人の運命は……?
英国BBCで2024年秋に放送された、スリリングなアクションサスペンス大作
https://gyazo.com/f5b3f2c7147ea987ddc301b3eebac465
主人公の女の子と列車に閉じ込められた男、乗り合わせた12人それぞれの背景が徐々に明かされて、結構手に汗握る展開だった。日本の作品だと閉じ込められた12人は、最終的にはなんとか全員力を合わせて生き延びるっていうのが多い気がするが、こちらは情け容赦なくバンバン…。
「新幹線大爆破」のリメイク版がTwotterで流れてきたけど、それに合わせての作品チョイスかな?と気づいた。
清水 潔@NOSUKE0607
東北新幹線にすごいモノが仕掛けられていて少し緊張。 pic.x.com/ZR0GgXoZb6 https://gyazo.com/0103489a72f1e6c225705ad628f72ef8
有田芳生@aritayoshifu
この映画が撮影されるときの秘話は関川夏央さんの『昭和的』(春陽堂書店)にくわしいです。国鉄は映画のタイトル変更を申し入れたそうです。でも東映は拒否しました。 pic.x.com/TTLQaKTg1u x.com/nosuke0607/sta… ◆昼に買い物に行こうかとも思ったが、ないと困るものは特になかったし、出るのも億劫になったので、あるものを使ってごはんを作って、食べた。
◆ルーティンを片付けたのち、「文庫10」のテキストデータ整形作業の続き。今日は2本できた。
◆大河べらぼう、再開。あれ?と思ったら、やっぱりオープニングのCG、ところどころ変わってたのね。吉原と蔦重周りの人たちはわかるんだが、江戸城および田沼周りの人たちがイマイチ、誰これ?状態。人形の前でひとりポツンと座ってたのって誰だっけ? ◆アストリッドとラファエル5。今季は宗教絡みのネタが多いな。#3がチベット仏教で#4がアステカ文明の秘技?、そして#5はモルモン教。それだけ他民族が暮らしているし、宗教が人々の暮らしに密接に関わっている、ということなんだろうな。アストリッドの過去に何があったんだろう? #1でかつての友だちとアストリッドがいうサミという男性が登場して、それ以来ときどき発作が起きているということは、何かトラウマ的なことがあったんだろうな、とは思うのだけれど。
suizouさんと他2024人の愉快な仲間@suizou
サミが10代の頃の友人で、アストリッドの過去編へと向かうわけですが……
当然、ピンクパーカーと違ってちゃんと子役のシルヴィー・フィルー登場です(今夜は写真だけ)。
99年5月13日生で、もうすぐ26歳😳
あ、テツオとの関係にも進展があります。アストリッドに会いにパリに戻くるテツオ、フフン pic.x.com/kpwHCr2nTQ #アストリッドとラファエル5 https://gyazo.com/b3c4b659702ec77a6341e30b886ac0a4
◇吉坊さんのこのTweet、確かに!となった
桂吉坊@kichibo_rakugo
昭和三十年の「染五郎」が、令和の「染五郎」と同じ顔でした。『幕間』グラビヤページより pic.x.com/pbctigpejJ https://gyazo.com/70ea05a612b416942e076aed80b931c4
◇あ、坊ちゃんsの勢揃い、花道の写真だ!
スポーツ報知@SportsHochi
https://gyazo.com/1e2ea2946ea93b818e9c0270fd94a985
◇これって、ほっくんか千代丸たんの引退間近、ってことかな?
佐々木一郎@Ichiro_SUMO
これで「大山」が空きになった。
もうさ、借り株で名跡をぐるぐる回すのやめようよ。わけわかんなくなるわ。協会を退職するときには名跡の株も協会に返す、誰が継ぐかは名前の由緒とともに、後進を育てたり協会の運営に役立つ人を、ある程度客観的な基準で選ぶように変えていかないと、「なんで、あの人が親方になれないの???」という事態が今後ますます頻発すると思うんだけどな。それって、結局、協会にとっては損失だと思うよ。あと、横綱の一代年寄制度を復活した方がいいんじゃない? ただでさえ、親方株足りないんだから。
◇この写真を見ると、貴景勝の湊川親方の体調が心配になっちゃうんだけど…
しょーねん@shohnen
この後、「貴景勝〜!」の声掛けに手を振って答えてから会場を後にしていました #稽古総見 pic.x.com/OpsBk8XXZ7 https://gyazo.com/ac446e630568faa5796513d963219a02
◇この人、ほんとに高校生?!
丗界@omgthatwas
現時点で高校生の自分にできることは全部やった!!!翻刻から校註から製本までほんとよく頑張ったなあ、、、。 https://gyazo.com/c7151d62dbd1e207797b71a2a7578a30
◇え、もう2巻が出るの!?早っ!
壱原ちぐさ🌱シテの花@ichichigu
㊗️書影公開㊗️
少年誌初の“能”漫画‼️
5/16(金)発売です🌸
今回は帯になんと声優・俳優の
推薦コメントをいただきました…!
ありがとうございます✨
全国書店・電子ストアにて予約受付始まっております!
よしなに〜!!
https://gyazo.com/48a683b19137cb5422bbff0f393fe853
宝生和英 hosho Kazufusa@hosho2000
◇国立劇場建て替えだけじゃないんだよな
犬丸治@fwgd2173
nikkan-gendai.comから
国立劇場でファッションショーが行われた時に、歌舞伎や文楽の出演者、ファンが怒ったのにも通じる問題。 HISとの提携?は一応、公募で行ったことになっているが、非常に短期間にほぼ告知もされないまま、しれっと決まっていた、という印象が非常に強い。穿った見方をすれば、出来レースだったとも。 x.com/fwgd2173/statu…
posted at 15:09:47 削除
◇神戸新聞が兵庫県知事選などの報道姿勢が問題視されていて、そうだよな、と思ったのだった。しかし、じゃあ朝毎読はどうなんだよ?と思うんだけどな
宮崎園子@sonoko_miyazaki
神戸新聞社のデジタル事業担当取締役のインタビュー。その内容に対し、ご本人と同期の同僚記者だった西岡研介さんがコメントされている内容に、かつて新聞社で記者をしていた者としてとても共感したので有料記事プレゼント。 明日の今頃までどなたでも読めます。
Shoko Egawa@amneris84
この西岡さんのコメントが、現場の記者たちを代弁していると思います。 x.com/sonoko_miyazak…
しかし、朝日が他人事のようにこういう記事を出してくるのもなんだかなぁ
posted at 18:49:52 削除
まったくノータッチよりはマシか?とも思うけど、やっぱりあんたたちはどうなんだよ?と思っちゃうよね
◇町田の財団、やるな!
鶴川落語会@tsururaku
和光大学ポプリホール鶴川に横断幕!ありがとうございます!
https://gyazo.com/a639a999ee492c0e5bde84dcf884ba22