機械学習に基づく中山間地域向け農業用散布ドローン群
クリエータ:
有田 朋樹(慶應義塾大学 大学院理工学研究科)
和田 唯我(慶應義塾大学 大学院理工学研究科)
PM:落合 陽一(メディアアーティスト/筑波大学 デジタルネイチャー開発研究センター センター長)
/icons/hr.icon
ドローンが飛んでいると音も出るので、害獣対策にもなるかもしれませんねtakesako.icon
デモ動画の後、拍手したくなった! shudo.icon
初期からの成長著しいですね。akfujii.icon
果樹園の 3D モデルができたことで、樹冠専有面積率を算出できるようになった shudo.icon
福島「愛」で締め!akfujii.icon
着陸きれいkenta tanizawa.icon
吹き付けでの受粉、今回の成功率はどのくらいなんだろう shudo.icon
一緒にやりたい人の募集とかしてほしいなakfujii.icon
農業従事者の怪我が、「ドローンで手を切る」 新しい時代だ。akfujii.icon
「いいビジネスになる」とか、(クリエータ2人の人生にとっては)どうでもいいよ shudo.icon
一発目でめっちゃいい発表だった……Iori Takahashi.icon
「農業従事者にどう売り込むかではなく、彼ら自身が農業従事者なんです」この指摘はすごく面白いポイントだな、暗黙にIT系のものを作ってる人と農業に従事している人とを別の人だと仮定してしまう認知のバイアスがあるわけかnishio.icon