お読みください
公式サイト:https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/event/seikahoukoku31st.html mitou.it.admin.icon
アンチハラスメントポリシーを確認してください。mitou.it.admin.icon
Cosenseの使い方について:mitou.it.admin.icon
一度書いたコメントはできるだけ消さない、後から意味が変わる編集をしないように努めてください。コメントにコメントがついた場合に元のコメントを消して・変えてしまったら意味不明になります。mitou.it.admin.icon
プロフィールページを作って、コメントにはアイコンを付けるようにしてください。mitou.it.admin.icon
一般の方で招待リンクが欲しい方は iac-mitouevent@ipa.go.jp までご連絡ください(@は@に置き換えてください)。ただし、本名を名乗っていただけない場合は招待リンクをご案内することはできかねます。mitou.it.admin.icon
発表中のプロジェクトとは直接関係ない会話は雑談、Cosenseの練習や独り言は落書きを使ってください。mitou.it.admin.icon
これまでクローズドで開催されてきた会議の情報を引用する際は、その会議でのNDAに反しないか注意をして対応してください。mitou.it.admin.icon
ブースト会議・八合目会議の発表資料のデータを貼りつける行為は、本人、あるいは本人の了解の下で行う場合を除いてNDA違反になります。mitou.it.admin.icon
未踏IT人材発掘・育成事業に関するXのハッシュタグは伝統的に「#未踏」が使われています。mitou.it.admin.icon
https://x.com/hashtag/未踏 mitou.it.admin.icon
未踏事務局で決めているわけではありません。mitou.it.admin.icon
昨今、未踏事業ではないものでもこのハッシュタグが使われているようです。mitou.it.admin.icon
Zoomで参加していただいている皆様は、質問がある場合はZoomの「手をあげる」機能で挙手をしてください。司会をしているPMがそれを確認して、適宜ご発言を促します。mitou.it.admin.icon
ライブ配信でご参加いただいている皆様は、質問がある場合はそれぞれの視聴環境のチャットに質問を投げてください。未踏事務局が各所からの質問を、司会をしているPMに伝達します。mitou.it.admin.icon
アキバプラザで参加されていてWi-Fiが必要な方は、配布している紙面に記載してあるアクセスポイントに接続してください。mitou.it.admin.icon
記載されている①の方のアクセスポイントはありません(更新漏れです、申し訳ありません)。②の方に繋いでください。mitou.it.admin.icon
アキバプラザのインターネット回線は、クリエータのプレゼンテーションやライブ配信にも利用していますので、Wi-Fiを利用する場合は過剰なトラフィックを発生させないように、ご配慮をお願いします。mitou.it.admin.icon