空間を奏でる電子楽器の開発
クリエータ:長谷川 泰斗(筑波大学人間総合科学学術院人間総合科学研究科/フラー株式会社)
担当PM:竹迫 良範(株式会社リクルート データプロダクトユニット ユニット長)
https://scrapbox.io/files/65d03b32c08ed000246d443e.png
このホールを奏でるとどんなふうになるのか見たい𥱋瀨洋平.icon
冒頭の音楽はこのホールをリアルタイムで奏でたものですtakesako.icon
なるほど。いまリアルタイムで音を作ってるよという演出があるとより伝わりやすかったかもしれませんね𥱋瀨洋平.icon
VJとかでもMCでボーカルの声に反応してることでリアルタイムに気づいたりとかありますね𥱋瀨洋平.icon
electron: mode cycles, teenage engineering op-1 field, akai midi controller 卓上セットアップochyai.icon
phonorium ochyai.icon
roland TR-8 ochyai.icon
field music: by teenage engineering ochyai.icon
https://scrapbox.io/files/65d0349cb2555100247ac99a.png
↑文脈
YAMAHA SEQTRAK ochyai.icon
生きることは音のあるなしに関わらず音楽を奏でること,その喜びを共有するためのハードウェアはフィールドウェアであるochyai.icon
エモい!𥱋瀨洋平.icon
phonoma by hasegawa ochyai.icon
↓こういう人々がたくさんいるのですochyai.icon
https://www.youtube.com/watch?v=rICBSGqkgVg
↑これが第三者視点 これを目指していないとのことochyai.icon
グラニュラーシンセ感のある音としてはいい感じであるが,cv gate clockが出てほしい.ochyai.icon
空間を切ってグラニュラーシンセ合成をしている?ochyai.icon
. Vision ProやiPhoneの空間ビデオを使えるようにしてほしいochyai.icon
ただteenage とか哲学強めのところはそういうことしないからその辺が気になる ochyai.icon 🤔 sowawa.icon
Rolandの開発者曰く:「teenageさんは本当に必要な機能がついていない だからライバルにならない」
SEQTRAKのAppはUnityでできてます!𥱋瀨洋平.icon !!! takesako.icon
なおOP-Zも弊社スタッフ 全面協力 です!𥱋瀨洋平.icon 所属組織名が超長い。筑波大学 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 博士前期課程1年 デザイン学学位プログラム shudo.icon
もしも楽器に目があったら…?takesako.icon
楽器の仕組みの説明、わかりやすくなっているtakesako.icon
ハードがかっこいいですね。tomoko yonezawa.icon
専用プログラム言語みたいなのができそう(オブジェクトの何に何を割り当てるかなど)tomoko yonezawa.icon
dav
写真では持ち運べない質感を持ち運べているような気がしていいなと思いましたHiromichi Sato.icon
美しいデザインで良いですね、うちのロボットに載せれたら良いなと思いました。りゅっぢ.icon
音楽を人がどう感じるかは、波形っていうレベルもあるけど、和音、旋律、リズム、…っていう要素もあるわけで。空間を音楽化するにあたって、波形より先の要素をどうしていくか?無限にテーマがありそう。shudo.icon
金沢21世紀美術館で見た(臨時)展示に、宇宙からの電磁波波形を音楽にしてみた、ってのがあった。shudo.icon
コード進行で生成されてる!nishio.icon
個人的には分かりやすくなって好きな音楽になりました、もちろん人それぞれだとは思います
デモ展示で竹内先生と一緒に触ってみました。天井の明かりの方向にカメラを向けると音色が大きく変わったりして面白かったですtakesako.icon❤️