編集方法の解説
神島 万喜也.iconさんに解説したことをシェアしておきますnishio.icon
nishio.icon
多分心配してることは「うっかり壊さないか」だと思う
Ctrl+Zで戻せる
Page Historyもある
https://gyazo.com/25cb440e3674db331e130ce2f770a7c8
過去のものが見れる
定期的にバックアップは取っているので究極的には「昨日のデータに巻き戻そう」ができる
https://gyazo.com/e109af96c507d56ee98b055f8e14e37a
何かおかしくなって自力で戻せなくなったら連絡ください
多分心配してるほどのことは起こらないと思う
次の心配事は「どうするのが正しいか」
多人数のボランティア編集の体制にする時点で細かいルールを定めても絶対守られないと思って「正しいやり方」を定めていない
何となく良さそうに書いて、何となく良さそうに直す
個人的に一番価値があると思っているのは「修了後にクリエータが自発的に集って、協力して何かをやっている事例」
こういうものが長期的に蓄積されていくと良い効果があると思う
それに比べると個人のページはそれほど重要だと思ってなくて後回しになりがち
Scrapboxの機能(バックリンク)によって、2023年未踏アドバンストみたいなページを作って全員の名前を各かっこで囲っておくと、ページの中身が空っぽのままでも「2023年のアドバンストの人かー」とわかる https://gyazo.com/1efb3239d616a23337a3910b157bdb36
この一覧ページは多分全部作ってあるはず
Q: 外部リンクの仕方は?
URLを普通のCtrl+Vで貼り付けるとこう
Ctrl+Shift+Vで貼り付けるとタイトルも入る(ことがある、タイトルがShift JISだったりすると化けてしまうし、クローラが失敗するとURLだけになる)
まあうまく行かなければURLだけでもあった方が助かる
起業家リストや見つけた記事などのリンクも
どこに貼ると良いかわからなければページ末で良い
Q: ネクストアクションは?
名前が赤い人と青い人がいる
https://scrapbox.io/files/65f94eec79f6940023c4be21.png
赤い人は「ここにしか情報がない」
青い人は「何らかの追加情報がある」
https://scrapbox.io/files/65f94efc8a48c00024ca8de2.png
なるほどこの人は未踏会議に出たり愛知のイベントに参加してたりしたのか〜とわかる
「何らかの追加情報」なのでページ自体は空かもしれない
空でないページがある人はこうなる
https://scrapbox.io/files/65f94f0a7458850025b69b4f.png
慣れるための練習としてはページが空の人にページを作ってあげるのが良いと思う
過去にデータから変換して作った人には経歴の情報とかが膨大にあるけど、そこまでのことは必須ではない
継続的に関わってくれる人ばかりではないのでそんなにコストかけなくても的な話
「Xさんは2023年未踏アドバンストの採択者」
つけくわえるなら採択テーマとPMぐらい
採択以降にも色々活動している人は徐々に情報が充実していく的な感じ