未踏会議2017
2017-03-10に行われたイベント
https://gyazo.com/c133079d59d5762fc22be1bf24abff3b
パネルディスカッション
夏野 剛 鈴木 健 福島 良典 鵜飼 佑 本多 達也 米澤 香子 米辻 泰山
未踏会議2017:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
「未踏会議2017」を開催します!~日本社会で「尖った」人材が活躍するには、いまなにが必要か~(METI/経済産業省)
日本からAppleやGoogleは生まれるか? 夏野剛と6人の未踏卒業生が語り合った「未踏会議2017」|CodeIQ MAGAZINE
未踏会議2017の記事書き起こし - ログミー
日本には「こうなりたい!」と思えるロールモデルが足りない 未踏卒業生らが目指すイノベーション - ログミー
#未踏ジュニア
「若いうちに刺激を受けられる仕組みを」イノベーターらが放つ、社会への提言
日本での競争は「楽しくない」未踏出身の起業家らが語った、競う対象を選ぶ大切さ
金もある、市場もある、でも…? 日本が「未だかつてないもの」を創り出すために足りない要素
日本には「こうなりたい!」と思えるロールモデルが足りない 未踏卒業生らが目指すイノベーション
日本のグローバル進出を阻む“人間とお金問題” 世界に挑む起業家らが語った現状とは?
「AppleもGoogleも最初から世界を狙ってたわけじゃない」起業家らが語る、普遍性を目指す大切さ
「デマを打ち消す情報が読まれない」今、ニュースメディアが打ち破るべき壁とは?