enPiT
https://youtu.be/kddSFkkZV9s
https://gyazo.com/d7a7da941da62ece963e49c8bdf913f2
enPiT - 成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成
安川 要平
筑波大学のenPiTに対して、Railsチュートリアルの動画教材を提供
琉球大学でRailsチュートリアルが採用されるようになってから3年目
https://yasslab.jp/ja/works
https://yasslab.jp/ja/news/univ-of-ryukyus-with-railstutorial
https://ie.u-ryukyu.ac.jp/enpit/files/2019/02/第2稿_配布リーフレット_表面.pdf
坂本 一憲
文科省の教育プロジェクトenPiTの教員として、4年以上に渡りビッグデータ分析技術を活用したハッカソンイベントである BIG data programming CHAllengeを主催
https://b-event.impress.co.jp/event/datascientist201708/timetable.html
北村 拓也, 青木 海
enPiT筑波大ワークショップ2016ビジネスアプリケーション分野のPBLチーム開発成果の発表で優秀賞を受賞しました。
【メンバー】伊与部 美咲、久野 和敏(茨城大)、北村 拓也(広島大)、高井 基己(早稲田大)、青木 海、諸星 智也(筑波大)、鏑木 かおり(富山大)
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/37271
髙田 崚介
enPiT 第4回BizApp分野 ワークショップ 優秀賞 第1位
小出 洋, 吉岡 弘隆
2016年6月7日、8日産業技術大学院大学が中心となり、FD合宿 in びわ湖2016をFDWG主催で開催しました。参加教員は、小出洋(九州工業大学)、小林克志(東京大学)、崔恩瀞(奈良先端科学技術大学院大学)、佐伯幸郎(神戸大学)、櫻井浩子(大阪大学)、舘伸幸(名古屋大学)、細合晋太郎(九州大学)、遠藤慶一(愛媛大学)、木塚あゆみ(公立はこだて未来大学)、嵯峨智(筑波大学)、千代浩之(産業技術大学院大学)、中鉢欣秀(産業技術大学院大学)、永瀬美穂(産業技術大学院大学)、吉岡弘隆(楽天株式会社(産業技術大学院大学))、渡辺知恵美(筑波大学)と、各分野から15名の参加を得ました。
http://www.enpit.jp/master/fields/bizapp/staff.html
中山 心太
九州工業大学にて講演