2018年未踏
PJ一覧:https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/2018/koubokekka_index.html
成果資料:https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/2018/seika.html
成果発表動画再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLi57U_f9scIL_x-7HUVIi89q_bty5jk42
下記☆はスーパークリエータを表す
https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/it/qv6pgp000000ie9y-att/000078673.pdf
五十嵐 悠紀PM担当プロジェクト
☆黒田 和矢 深層学習によるAI実況プレイ動画生成
☆玉津 宗太郎、☆大坪 新平 機械学習分類器を用いたモバイルブラウザ及びページ管理システムの開発
森崎 汰雄、川波 稜 ペットロボットをインタフェースとした高齢者向け健康管理システム
梅澤 章乃 顔の外見を変える顔拡張マスクの開発
稲見 昌彦PM担当プロジェクト
㑹田 寅次郎 ブラウザでも動くブロックチェーンフレームワークの開発
星野 凌我 独自マイクによる音声サンプリングおよびそれによる声質変換
☆片倉 翔平 3Dプリントするオブジェクトの動きを3Dプリンタ上で表現するためのソフトウェアプラグイン
首藤 一幸PM担当プロジェクト
小野 諒人 ダークウェブ統合分析プラットフォームの開発
河田 旺、稲垣 悠一 分野限定型検索エンジンを複数組み合わせた分散型検索エンジン
奥野 茜 一人称ライフログ映像からの顔検出に基づいた社会活動量計の開発
☆清川 拓哉、☆友近 圭汰 認識AIを迅速に賢くするフレームワークの構築
☆小川 広水、☆山名 琢翔 ヒューマノイドロボットのモーション作成支援システムの開発
竹迫 良範PM担当プロジェクト
☆玉田 晃寛 文字形状を自動生成するWebフォント制作支援ソフトウェア
☆松井 健 C++ユーザのためのパッケージマネージャの開発
水丸 和樹 コミュニケーションロボットの会話制御ソフトウェアの開発
☆山下 琢巳 あらゆるアセットを管理するビジネスロジックを兼ね備えた汎用型分散台帳基盤の開発
田中 邦裕PM担当プロジェクト
☆村松 直哉 機械学習を用いたロボット制御のための汎用システムの開発
𠮷田 朋広 ユーザ近傍におけるコンピューティング環境の開発
☆重光 史也 NVDIMM向けファイルシステムの開発
藤井 彰人PM担当プロジェクト
☆桂 大地 ボルダリングコース作成支援アプリケーション
☆須藤 海、☆谷道 鼓太朗 ファブリケーション指向の折紙設計支援ツール