2009年下期未踏本体
未踏iPedia:開発成果情報:2009年度下期未踏本体開発成果 | アーカイブ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
下記☆はスーパークリエータを表す
https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/it/qv6pgp000000ilp8-att/000050681.pdf
担当PM:勝屋 久 PM
岡 瑞起 ウェブデータからの行為抽出エンジンの開発
三吉 建尊 松田 昇也 長谷川 達人 GUIベースによる携帯アプリ統合開発環境の構築
☆松本 一輝 英文添削コーパスを活用した英文入力支援・校正ソフトウェアの開発
佐藤 知裕 実空間ソーシャルブックマークの開発
佐野 智章 個人の可能性を引き出す、知的活動の統一的バックアップツールの開発
担当PM:加藤 和彦 PM
弥富 豪宏 多数参加型オンラインマルティメディア制作向けPaaS
関場 治朗 省資源ホスティングのためのコンテナ最小化技術の開発
関 治之 ダニエル・カストゥル アントン・パトルシェブ オープンソース技術を利用したモビリティマネジメント基盤の開発
藤野 真人 古川 浩太郎 吉澤 智也 センサーデバイスを活用した弦楽器の自動演奏の為の基盤ソフトの開発
担当PM:石黒 浩 PM
☆藤本 実 身体表現を拡張するウェラブル大量フルカラーLEDモジュール制御システムの開発
☆杉山 治 人とBotをつなぐチャット型コミュニケーションサービスBotSpaceの開発
日野 亜希子 日野 洋一郎 大槻 憲弘 情報集合としての人を表す CG エージェントの相互作用によるメディア・アート "Dancing Information" の開発
担当PM:夏野 剛 PM
小瀬木 浩昭 コンピュータと人間の識別能力の違いを活用したユーザフレンドリで攻撃に強い判別基盤
木ノ村 護 セル・オートマトンと有限要素解析による環境適応型-形態創生
小林 悟史 前田 高宏 オープンソースソフトウェア指向型作曲支援プラットフォームの開発
担当PM:藤井 彰人 PM
☆衣川 憲治 単機能入出力デバイスをマッシュアップするインターネットサービス
高木 潤一郎 時系列センサデータベースシステムTIVAの開発
岩崎 健一郎 BlueFairy: 場所共有型SNSプラットフォームの開発