スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
https://gyazo.com/3f4a60b97b3bf484a3dd1c9e2c1947db
監督
ジョン・ワッツ
脚本
クリス・マッケナ / エリック・ソマーズ
原作
スタン・リー / スティーヴ・ディッコ /
『スパイダーマン』
製作
ケヴィン・ファイギ / エイミー・パスカル
出演者
ピーター・パーカー / スパイダーマン
トム・ホランド
ミシェル・ジョーンズ(MJ)
ゼンデイヤ
スティーヴン・ストレンジ / ドクター・ストレンジ
ベネディクト・カンバーバッチ
ネッド・リーズ
ジェイコブ・バタロン
ハロルド・“ハッピー”・ホーガン
ジョン・ファヴロー
マックス・ディロン / エレクトロ
ジェイミー・フォックス
ノーマン・オズボーン / グリーン・ゴブリン
ウィレム・デフォー
オットー・オクタビアス / ドクター・オクトパス
アルフレッド・モリーナ
フリント・マルコ / サンドマン
トーマス・ヘイデン・チャーチ
カート・コナーズ / リザード
リス・エヴァンス
ウォン
ベネディクト・ウォン
ユージーン・“フラッシュ”・トンプソン
トニー・レヴォロリ
メイ・パーカー
マリサ・トメイ
ピーター・パーカー / スパイダーマン
トビー・マグワイア
ピーター・パーカー / スパイダーマン
アンドリュー・ガーフィールド
---.icon
2022年映画
2022-01-08鑑賞
MCU
スパイダーマン:ホームカミングから始まった3部作の完結編
MCUのスパイダーマンとしての一段落でありながら、ソニーのスパイダーマンの総決算とも言える作品だった
スパイダーマン:ファー・フロム・ホームで、スパイダーマンの正体がピーター・パーカーであることが世界中に知られてしまう
単純にヒーローとして知られるのではなく、ミステリオを殺した殺人者として知られてしまった
冤罪
MJやネッドと共にMITへ行く夢が絶たれる原因に
ドクター・ストレンジに過去をなかったことにできないか相談するが、タイム・ストーンがないため過去改変は不可
発想を逆転させて、みんなからスパイダーマンの正体がピーター・パーカーであることを消し去る魔術を使うことに
途中で何度もピーターから横やりが入ったことで魔術に失敗し、スパイダーマン=ピーターと知る存在がマルチバースから招かれてしまう
全員の記憶から消されるのは困る
MJ、ネッド、メイ、ハッピーなど
これまでリセットされてきたスパイダーマンの映画がマルチバース扱いされて、そこから様々なヴィランが現れる
ドクター・オクトパス
ナノテクノロジーというかスターク驚異のテクノロジーとの相性が悪かった
グリーン・ゴブリン
一番やべえやつ
エレクトロ
スターク驚異のテクノロジーによって青い人脱却
サンドマン
絵面的には一番派手だけど、ヴィランというよりはかわいそうなおじさん
リザード
影が薄いのが少し気になった
スパイダーマンの姿を見て襲いかかってくるが、ピーター・パーカー違いだと気づいて困惑する
ヴィラン勢は戦いの中で死ぬ運命にあり、その直前の状態から迷い込んできた
元の世界へ戻すと死ぬ運命
若く、考えが青いピーターは、ヴィラン勢がそのまま死ぬことをよしとせずドクター・ストレンジと対立
魔術に対して数学知識で対抗して、グランドキャニオンに封じ込めることに成功
スリング・リングを奪ったため、転移もできなかった
ヴィランがヴィランになった理由を取り除けば、元の世界へ戻っても死なずにすむのではないかと考える
トニー・スタークの残したガジェットが、それを実現させる
途中まではうまくいっていたがグリーン・ゴブリンが土壇場で裏切り、メイおばさんが命を落とす
裏切りというか、二重人格の方が表に出てきて平和的解決へ反抗
「大いなる力には大いなる責任が伴う」という言葉が、とうとうMCUピーターにも
肉体的にも精神的にも追い詰められたピーター
ネッドとMJがピーターを呼び寄せようとするが、現れたのは別世界のピーターだった
なぜかネッドにスリング・リングの適性があり、ゲートを開くことができた
メンタルが落ち込み気味のピーターも、スパイダーマン同士の交流で持ち直す
同一人物ネタが色々とおもしろかった
1人だけ糸を出せる存在
親友に殺意を向けられて殺してしまった話を聞いて青ざめるネッド
勘違い
君はアメイジングだ連呼
最終決戦ではチームワークになれないほかのスパイダーマンを、スパイダーマン1ことトムホピーターが指揮する
アベンジャーズで戦った経験から
スパイダーマン3ことアンドリューピーターが、MJを助けるところは胸が熱くなった
過去にグウェンを助けられなかったが、今度は助けられた
封印していた魔術はグリーン・ゴブリンの爆弾によって解放されてしまう
マルチバースから続々と現れる人影
スパイダーマンの正体を知る人物という条件があるので、それを覆すためにピーターは今度こそ記憶を消す魔術をドクター・ストレンジへ依頼
最初は子供としての甘い考えを持っていたが、責任を持ってその結果を受け入れる覚悟を見せた
魔術が発動する前に別れの時間を用意してくれるストレンジ
再会を約束しての別れ
約束を果たすためにMJの元を訪れるピーターだが、彼女の額についた傷を見て戦いへ巻き込むことを避けるために身を引く
ネッドも同様だが、どこかで合流する展開はありそう
それともグウェンと出会うのだろうか
Cパート最後の最後は、ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスの予告状態
マルチバース問題は完全に解決していなかった
ワンダ・マキシモフ(MCU)の元を訪れるストレンジ
彼女がマルチバースに関わっていることをどこで知ったのか
関わるというかネクサス・ビーイングだけど
シュマゴラスっぽい一つ目触手
もう1人のドクター・ストレンジ
MCUシリーズ作品