シン・ウルトラマン
https://gyazo.com/0da3eb4bd98b6d6aad5867d82357df77
監督
樋口真嗣
脚本
庵野秀明(あんの ひであき)
製作
庵野秀明(あんの ひであき)
音楽
鷺巣詩郎
---.icon
2022年映画
2022-05-13鑑賞
現代の技術や観点で作り上げたウルトラマン
シン・ゴジラよりも尖った感じのする作品なので、そこに賛否はありそう
シン・ゴジラのようなものを期待するのではなく、ウルトラマンをどう調理するのかが気になってたまらない人にはぶっ刺さる
ぶっ刺さった
こういうのを見たかった
本来の姿になったメフィラスの顔はちょっと気になった
ゼットン周りは突き抜けすぎていたけど、「宇宙恐竜ゼットン」ではなく絶望の象徴としてのゼットンが大好きなので大満足
2代目以降の弱いゼットンはいらない子
神永新二(かみなが しんじ)=ウルトラマンが中心にいるので、群像劇としては少し弱くなっている
外星人目線で見た地球のあれこれみたいな話が好きなので、自分は気にならなかった
ゾーフィーと呼んだりゾフィーと呼んだりで混乱する
同一個体だとは思うが
日本アカデミー賞:「シン・ウルトラマン」「月の満ち欠け」など5作品が優秀作品賞 「ある男」が最多12部門 目黒蓮が優秀助演男優、新人俳優W受賞 主要各賞一覧 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
関連情報
メフィラス構文
シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース