ゴジラ-1.0
https://gyazo.com/712ffc40d3c359a0f969cbe31da4fb09
2023-11-03公開
同日鑑賞
ドラゴンクエスト ユア・ストーリーの惨劇が頭をよぎったけど大丈夫だった。
ツッコミどころはあるけど、人類への殺意にあふれる怪獣としてのゴジラを満喫できた。
銀座のシーンだけで、マイナスポイントを補うどころかおつりが出るくらい
動く原子爆弾かと思えるような放射熱線
あのギミックは生物としてどうなのか
それでも「格好いいだろう」と言われたら賛同できる良さがあった
熱線の描写が一瞬で、その後にキノコ雲ができる描写もよい
G細胞
明確に名前は出ていないけど、久しぶりにこの名前を使いたくなる再生ぶり
顔の左側が吹き飛んだら即座に修復
でも皮膚部分の完全回復には時間がかかる?
中盤で吹き飛んだ部分が終盤でもわかるくらい差異があった
最後のシーンは続きを作れそうな仕上がり
脳がなくても心臓らしきものがあれば復活できる
ほかの怪獣が誕生するきっかけになりそうだし、もっとひどいものに進化する可能性にも見える
========
【第96回アカデミー賞】「ゴジラ-1.0」視覚効果賞にノミネート 山崎貴監督「新しい扉が開いた」 : 映画ニュース - 映画.com
アカデミー賞 視覚効果賞受賞に「ゴジラ-1.0」山崎貴監督 視覚効果賞を日本の作品が受賞したのは初めて | NHK | 映画
本当に受賞しよった