Gemini
https://gemini.google.com/app
https://gyazo.com/996e07524a74622538c2152977f2baa2
Bardから改名
日本語読みだとジェミニ、英語読みだとジェミナイ
‎Gemini アプリの機能アップデート
なぜか設定とヘルプの項目から消えていた
無料版
無料版: 最大約32,768トークン(約30Kトークン)まで
有料版
Google AI Pro/Ultra: 最大1,000,000トークンまで
グーグルが「Gemini 2.5 Pro」をアップデート、1日のクエリー上限が2倍に - ZDNET Japan
https://gyazo.com/b745d17e0b64da12ca15020105a3ebcd
50回制限だったのか
FlashメインでたまにProみたいな使い方が大方から意識したことがなかった
#サブスクリプション契約中
モデル
Gemini 2.5
レガシーモデル
提供終了(ブラウザ&アプリ版)
Gemini 1.5
Gemini 2.0
機能
Canvas(Gemini )
Canvas(ChatGPT)のGemini版
Gemini Live
カメラで撮影している内容を各種アプリと連携する機能に期待大
#2025-05-21
今後数週間で強化されていく
Deep Research(Gemini)
Gemini with Personalization
アクティビティ(Gemini)
開き直ってフルオープンで使ってみる
画像編集(Gemini)
Imagen 4
AndroidアプリからのGemini Live
これについてLiveで話す
時間指定アクション
長期記憶
「Gemini」、過去のチャット参照機能を追加--一時チャット機能も - ZDNET Japan
機能実装の兆しが見えたけど、今のところ不発みたいになっている。
https://gyazo.com/e03cd11e6d5a383c167cb8077f11de22
一時チャット
開発者向け
Google AI Studio
最新モデルやプレビュー版は無料で使える
最新モデルの場合は一定回数を超えると料金が発生
Vertex AI
雑談レベルの壁打ちとクソデカテキストを渡して「〇〇」してくれはGeminiの仕事
Geminiの情報検索は補助的なものと割り切る
情報検索は検索AIに頼った方が良さそう
検索はDeep Research(Gemini)に投げて、長文コンテキスト処理特化と考えた方がいいのかもしれない
GeminiとGoogleサービスとの連携
うまく活用できたら化ける気がしてきた
Google Keepにまとめを保存
YouTube Musicから曲を探してきて再生
さすがにGemini Live中は無理だった
テキストでのやり取り中なら可能
長期記憶機能がないのでオールジャンルでの壁打ちをしやすい
他のスレッドへ異物混入する可能性が低い
逆に蓄積してほしい情報関係は自分から指示する必要があるので、ここはChatGPTに任せた方がいい
いきなりロシア語と韓国語が混入することがある
たまに英語も
以前よりは減ったような気もするけど、なぜこの2言語なんだろう?