Felo
https://gyazo.com/88dacaf3726c951d869d25eb8027b9b3
#サブスクリプション契約中
o3シリーズとo4-miniシリーズの登場によって利用価値が揺らいできた。
ここからまた機能追加でその穴埋めをできるだけの何かを提供してくれることに期待している。
AI検索エンジン
読み方は「フェロー」
Pro検索を使うと精度アップ
無料版だと1日5回
有料版だと1日300回
検索結果のマインドマップを作成可能
スライド作成可能
グラフィックレコーディング作成可能
インタラクティブページを作成
トピック機能(Felo)で知識を限定した回答が可能
簡易エージェント作成:Felo Agent
基本はGPT-4oで回答を生成
いい感じにしたいならClaude 4にしておくと良さげ
有料プランユーザーのみなので注意
Felo Pro
Deep Research(Felo)
LLM Playground
画像・動画生成に興味がなく利用頻度が少なければ、テキスト生成とAI検索はFeloだけで事足りる
X(Twitter)に限定した検索
Xで話題になった○○を「探して | 集めて」
プロンプト収集に活用
「何が注目を集めているのか」とか「役立つ情報」とかを探す時に便利な方法
選択文字列の「ファクトチェック」と「ウェブ検索」
https://gyazo.com/148564611148252f58f55e03af3b99fd
新しくタブを開いてFelo Agentでのファクトチェックや、ウェブ検索の結果を確認できるようになった
また来たよ、Feloの絶妙に便利な機能