ミルヒト
https://gyazo.com/59968aec57a4199f798c958220981825
https://gyazo.com/8ce546d67c3181b297f4c2d2f4a4cc82
ネットウォッチャーから
様子見中
メモを作るときに情報がリンクされて得られるイベントにおもしろさを感じる
生成AIをおもちゃにしているけど、情報収集や確認はともかくメモの楽しさには届かない AIに要約させて貼り付けるとか記載内容からタグを作らせるとかには使う
---
以下、スクリプト
UserScriptは基本拾いもの
ありがたく使わせてもらっている
日付表示形式
code:script.js
scrapbox.TimeStamp.removeAllFormats()
scrapbox.TimeStamp.addFormat("#YYYY-MM-DD")
インデント削除 (アウトライナーから)
code: script.js
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: 'インデント削除',
onClick: text => {
text = text.split(/\n/).map(line => line.normalize().replace(/\s{4}/g,' ')).join('\n');
return text;
}
})
選択した文字列へ太字マーカー
code:script.js
// 選択した文字列にマーカー
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: 'マーカー',
onClick: text => [[${text}]]
})
code:script.js
scrapbox.PageMenu.addMenu({
title: '末尾',
onClick: () => {
$("html,body").animate({scrollTop:$('.related-page-sort-menu').offset().top});
}
})
code:script.js
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: 'escape',
onClick: (str) => (
// リンクを全角に
str.replace(/(\|\)/g, function(match) { return match === '[' ? '[' : ']';
})
// hashtagを全角に
.replace(/#/g, '#')
)
});
()ではなく全角の[]にするようにカスタマイズ
リンク以外でも使い道があるので
code:script.js
import { mount } from "../../miruyomukaku/ScrapBubble/mod.js";
if (!/mobile/i.test(navigator.userAgent)) {
mount();
}