マンジャロ
2型糖尿病の治療薬
注射薬
週に1回の自己注射
日本国内で承認されている
食欲を抑える作用がある
脳の満腹中枢に働きかけて自然な食欲低下
“水も気持ち悪い”「やせる薬」として拡大 糖尿病治療薬「マンジャロ」安易な使用の先には想像超える副作用 | TBS NEWS DIG (5ページ)
糖尿病治療薬「マンジャロ」を安易に「やせる薬」として使用すると、想像を超える副作用を伴う
ダイエット目的で使用した都城市の30代女性が副作用を経験
副作用は吐き気と低血糖症のような症状
副作用がなくなったタイミングで、自己判断により薬の量を増量
投与中の主な副作用
吐き気がひどく食欲がゼロになる
3日間食べなくても大丈夫なほど
水も気持ち悪いと感じ、脱水症状になる
投与再開後にさらなる異変が発生
最終的に吐き気で喉か胃の一部が裂けて出血
脱水症状になり病院へ運ばれた
薬使用の継続が難しい理由
投与期間は痩せるが、やめた瞬間に元の体重よりも増える
打ち続ける必要があるが、身体的・金銭的に継続は不可能
乱用した結果、栄養不足でハゲる
https://x.com/rockwell0000/status/1984642641779442149
https://gyazo.com/b890c1c0082939a1003fc8086cb82885
https://x.com/uk_hfr/status/1984886046447030365
https://gyazo.com/94d96c147a81364cad6234aaa7062e06
髪:栄養欠乏や急速な体重減少は休止期脱毛を誘発し得る。
Diet and hair loss: effects of nutrient deficiency and supplement use - PMC
骨:減量はBMD低下を伴うことが多い。GLP-1RA単独では運動のみよりBMD低下が大きかった試験もある。一方で運動併用で骨保全が示唆。
Weight Loss-Induced Reduction of Bone Mineral Density in Older Adults with Obesity - PMC