Arduino Mega 2560
SRAMが4倍ある
一部のtimerはほかの部分で使用されています。
timer0はシステムが使用していて、これをいじってしまうとdelay()関数の待つ時間がずれます。
またtimer0,2は8bit timerで残りの1,3,4,5は16bit timerです。8bit timerでは精度が低くて、しっかりしたモーター用のPWMを出すには適しません。
timer5は後述するservoライブラリを使うと使用されてしまうために使えなくなります。
よってまともに使えるPWMはtimer1,3,4の8本のPWMになります。これらは自由にDuty比を変更することがありますが、周期を変更する場合は注意が必要です。
ピン配置 Unoといろいろ違うので注意
↓で使いたいピンを選んで、↑でピン番号を調べるとよい
https://gyazo.com/81d98edd100f4bfc717a39bfb7a3c1f8
....と思ったけど、なんか↑の番号と違う
結局自分でforループで回して片っ端からピンを調べるのが手っ取り早い
自分が今使っているのが、普通のArduino Mega 2560 だからじゃなくて、ELEGOOのスターターキットだからみたい