旅行
北海道は特急と併用した方が良いと思います。私はANA系のLCCを使うと1万ちょいで買える『○○北海道フリーパス』を愛用しています。駅員さんもよくご存知のようで、さっと出しただけで「ああ、どうぞ〜」という感じでスムーズに乗降出来ますよ。兎に角、乗り遅れには十分お気を付け下さい。
上野 604 -> 水戸758 ,水戸811発 ひたち1号 -> 918いわき着
いわき 924 -> 仙台 1218 , 1250 -> 山形1412 ,
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://gyazo.com/ce1ce6d730fa67923a92504c9acd8f0d
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5:49 大村車両基地駅 発
6:14 諫早駅 着
06:35発 諫早 発
08:02着 江北 着 811発 -> 853 鳥栖 着
931 鳥栖発 -> 1059 熊本着 区間快速
1109 熊本発 -> 1147着 肥後大津 1149発 -> 1241 宮地 1308 -> 1352 豊後竹田 1355 -> 1508 大分着
1525発 大分 -> 1648 佐伯
1759 佐伯 -> 1946 別府 着 自由時間
21時ごろには、別府港に向けて出発
2350 -> 宇和島フェリー -> 0500 -> 徒歩 -> 八幡浜 542発 -> 753 松山
1126 松山 -> 1431 観音寺 1438 -> 1551 高松
1610 高松 -> 1703 岡山 1727 -> 1849着 安州赤穂 新快速 1901 -> 2043着 大阪
松山 1426発も考慮