3人の興味あること 2019/5/10
#Web会議 #ログ
ベータロー.icon
視点学
/directorvlab-61256258/%E8%A6%96%E7%82%B9%E5%AD%A6
宇宙教育
宇宙星太郎と教育コンテンツを開発中
音楽理論
音楽理論を自作し、それに基づいた楽器 を作った
https://codepen.io/betaro_vlab/full/NEOoaa
数学、物理学
進化心理学
ビッグヒストリー
経済学
デザイン思考
メタ認知
経営学、組織開発
会計学
学際
アカデミアの再考
コンテンツのための経済
知識表現、データモデリング
新しい言語の開発に興味あり
質問応答システム
クラシック
弱い無神論
ワークショップの方法
ポジティブ心理学
精神療法、マインドフルネス
うつ、不登校、発達障害
情報収集
雑多な読書
xR
VTuber
Adobe Character Animator
ニコニコ文化
web,インターネットの可能性
新しい技術全般(ブロックチェーン、自動運転車、などなど)
ライフハック
fujiwara.icon
高専出身 (電子情報工学科)
音楽
最近ハマったのはキリンジ
邦楽多い
学生時代
吹奏楽(中学、高専。チューバ)
合唱(大学)
最近は作曲やDTMも興味ある
技術書執筆、出版のための技術
Markdown
Pandoc
DTP(LaTeX、CSS組版、EPUB)
生きやすさ
教育(専門学校、Webプログラミング)
アクティブラーニング
アジャイル開発
人間についての学問(哲学、人文学、社会学、文化人類学など)
アカデミックの人が食っていく方法、普通の人が学問を楽しめる世界
ohkawa
音楽
布袋寅泰
小室哲哉
吉井和哉
マリリン・マンソン
Alexandros
仮想通貨
ブロックチェーン
マラソン
プログラミング
英会話
生きづらさ解消
子育て
アウトドア(BBQ, キャンプ)
SDGs
生きづらさ・生きやすさ
藤原:発達障害に興味がある
Twitterでいろいろな当事者と話した
ダイバーシティとインクルージョン
の難しさ
3人でできたらいいな
ミライジンは「ワクワクすることをする」 #ワクワク
大川「後悔しないことをする」
音楽
生きやすさ・生きづらさ
新しい技術
JavaScript (Vue.js, Node.js)
非同期実行: Promise, async, await
学問
(藤原さん)人間の営みとしての学問、どうすれば学び続けられるのか
(出口さん)この世の現象を説明する、どうあるべきか、コンテンツ
VTuber / VR
目的がほしい
研究者
アイドル
企業:宣伝、広報、エンタメ
YouTubeチャンネルとTwitter
ねこます
狐娘
https://www.youtube.com/channel/UCt8tmsv8kL9Nc1sxvCo9j4Q/videos
できれば、お金にも繋げたい #ビジネス
近々に: すぐお金になる事業
将来的に: 中長期的な資産をつくる事業