20200415 Zoomの設定が難しいぞ!
本日,1年生のオリエンテーションの2日目が行われた。新型コロナウイルスへの対応のために,本学でも来週からの授業は遠隔授業となる。これを実現するためには,まず学生のパソコンにGoogle classroomを導入させたり,Zoomを使えるようにさせたりしなければならない。そこで,今日はその設定を急遽プログラムの中に折り込み,学生に設定をさせた。
ところが,このZoomの設定が曲者であった。私は教員としてZoomをインストールし,おっかなびっくり使っている。そのやり方でいけるのだろうと思い,学生にもそのように指示していった。ところが,うまくいかない。トラブル続出。学生を前半と後半とに分け,別のプログラムを走らせているのだが,とうとう前半クラスは時間内に設定し終えることができなかった。
休憩時間に学内のパソコン関係を管轄するヘルプデスクにまさにヘルプを願い,いろいろと教えてもらった結果,何とZoomミーティングの入り方は教員と学生と違う,とのことだった。ああ,何たることか!(嘆息) その教えを受けて実施した後半クラスは,数名うまくいかなかった者が出たが,大半はうまく接続でき,私の顔が学生たちのパソコンに映し出された。いやはや,ほっとした。
考えてみれば,学生の接続の仕方をあらかじめ確認しておかなかった私の落ち度ではある。しかし,自分はそれでうまくいったという成功体験があるものだから,同じ方法でうまくいくだろうと勝手に思い込んでしまったのである。うーむ,こうしたことが多々あるなぁ。
実はもう1つ,私の設定がまずくてうまくいかなかったということもあるのだが,これは上記のことを知ったからこそ気づいたミスである。何ともはや,疲れ果てることであった。
それでも,明日もう1回オリエンテーションがある。この時にもう一度接続を試してみると良いだろう。うまくいかなかった前半クラスにも今度は何とかなるのではないか。
いやはや,前途多難の遠隔授業である。来週の授業開始の時も,きっとトラブルまみれになるのだろうな。それでも,トライ&エラーで進めていけば良いと思う。だって,こちらだって分からないんだもの。分からないことを進めていこうとしているのだから,ドタバタはつきもの。そう割り切って,ケ・セラ・セラの精神で行こう。