サーバー仕様
管理人サーバーの仕様=ここに乗せる内容のリストみたいな
使用サーバーソフト
paper
CraftBukkitから派生したSpigotから派生したクライアント
そもそもCraftBukkitって何よ?ってやつはもっかいマイクラの歴史を勉強してきて
Spigotと違って自分でビルドしなくていいしバカ軽い(公式曰く)ので動作も安定
WorldEdit開発チームもイチオシ(ワールドエディット自体も重いが)
最新ビルドはこれ
https://papermc.io/downloads
導入済みプラグイン
BKCommonLib
各種の前提プラグイン
BlueMap
ブラウザから見えるマップ
Cenotaph
死亡時カバンのチェストを生け贄にデスチェスト生成
ChestSort
SHIFT+右クリでカバン、チェストのソート
ExoticGaeden
SlimeFunのアドオン、植物など作成物を追加
FastAsyncWorldEdit
ワールドエディットの改良版、地形編集
Floodgate
統合版とのマルチプレイを可能にする①
Geyser-spigot
統合版とのマルチプレイを可能にする②
HotbarPet
SlimeFunのアドオン、ペット追加
LuckPerms
権限管理プラグイン
LunaChat
自動でローマ字変換する
LWCX
チェスト、ドアなどの保護
mcMMO
スキル製マインクラフトを実現する
MobArena
Mobと連戦して報酬を得られるアリーナを作製できる
Multiverse-core
複数世界の生成と管理
Multiverse-NetherPortals
複数ネザーを生成した場合のポータルを作製する
Multiverse-Portals
世界をまたいだ移動も可能なポータルを作製する
ProtocolLib
前提プラグイン
Shopkeepers
自分の店番NPCを設置できる
Simple-Storage
SlimeFunのアドオン、超容量のストレージネットワークを構築できる
Slimefun4
データパック等不要の工業化プラグイン
TerraformGenerator
チャンク生成ルールを変更して新たな構造物やバイオームを生成させるようにする
Vault
前提プラグイン
WireRod
立体起動竿
worldguard
建築物の保護が出来る
Magic
興味あるやつ
Infinite Parkour
https://github.com/Efnilite/Walk-in-the-Park
https://github.com/Efnilite/vilib/releases/tag/v1.1.0