科研費LaTeXでフォントを変える
科研費LaTeXでフォントを変える
ここではBIZ UDゴシックをつかう場合の設定
フォントを使えるようにする
プロポーショナルフォントを(u)platexで使おうとすると、組版が崩れる
等幅フォントを使う
code:sh
mkdir -p /Users/minami/Library/texmf/fonts/truetype/
# フォントのシンボリックリンクを追加
cd /Users/minami/Library/texmf/fonts/truetype/
sudo ln -s /Users/minami/Library/Fonts/BIZ-UDGothicB.ttc /Users/minami/Library/Fonts/BIZ-UDGothicR.ttc /Users/minami/Library/Fonts/BIZ-UDMinchoM.ttc /Users/minami/Library/texmf/fonts/truetype/
# 読み込み
sudo mktexlsr
# 確認
kpsewhich -format 'truetype fonts' BIZ-UDMinchoM
プリアンブル
code:tex
\usepackagedirectunicode*, noalphabet{pxchfon} %フォント
\setminchofont{BIZ-UDMinchoM.ttc}
\setboldgothicfont{BIZ-UDGothicB.ttc}
\setgothicfont{BIZ-UDGothicR.ttc}
フォント LaTeX upLaTeX
学振
public