TWEBASE
https://gyazo.com/878e6e11e46685ba0354c6c2e6439c41 https://gyazo.com/35c5ab16912ec473bf56af6244129307
以下のコンポーネントを備える
バッテリーホルダ(CR123A)
ペリフェラル接続用ピンヘッダ
シリアル書込用ピンヘッダ
書込/走行 切り替えスイッチ
リセットスイッチ
開発の意図
TWELITEベースの試作品(センサユニット)を実証実験のために数個〜10個程度ずつ用意する必要があった
試作の回路をつくるとき、
ユニバーサル基板に手実装を2個以上やるのはしんどい
毎回専用の基板を起こすのもリードタイムを考えると避けたい
回路中で毎回変更があるのはセンサだけなので、センサ以外の回路を共通化してプリント基板化しておくことにした
IOピンをピンヘッダにすべて引き出してあるので、TWELITEが対応しているどのセンサも接続できる
センサごとにプルアップのしかたが若干違ったりするが、抵抗を基板の裏にはんだ付けしたりすることで概ね対応できる
使用例