学生の学生による学生のためのICT活用支援プログラム
mgn901.iconは、同じ大学の学生のグループ向けに、学生生活や課外活動における問題を、ICTを活用して解決することを支援します。
課外活動でこんなことはありませんか?
コンピュータを用いた作業が大変。
むしろ手でやるよりも時間がかかる。
本来の目的に沿った活動により多くの時間をかけたいが、コンピュータを使うことに時間を取られてしまう。
自分たちの活動をよくしたい・新しいことにチャレンジしてみたいが、アイデアが思いつかない。
mgn901.iconは、ICTを用いた効率化や情報の有効活用に関する豊富な知見を有しています。
mgn901.iconの「学生の学生による学生のためのICT活用支援プログラム」は、依頼者の想像を凌駕する効率性、活用効果をもたらします。
何を提供するか(一例)
問題を解決する方法を一緒に考えます。
作業を効率化したり、データを収集・活用したりするためのWebアプリケーションを開発します。
より具体的な想定支援例
パンフレットの組版システムの構築
課題: 学園祭のパンフレットの制作に時間がかかり、ミスも多い。
目標: 制作にかかる時間を短縮し、ミスを減らす。
解決策: 編集者がデータベースを編集するだけでパンフレットの作成・修正が完了するような組版システム
学園祭の参加申し込み団体の情報を基に、パンフレットに掲載する情報をデータベース化する。
データベースを基にPDFの版下を生成するプログラムを作成する。
依頼から実施までの流れ
1. メールで申し込み
2. 問題の分析、目標や解決方法の決定
メール等でのやり取り、オンラインまたは対面のミーティングを通して、問題を具体化し、何を目標とするか、どのように解決するかを決めます。
問題や目標によっては、その場で解決することもあり得ます。
解決方法が研修となった場合、研修を行う日時、場所なども決めます。
解決方法がWebアプリケーションの開発となった場合、要求分析や開発したもののレビューにご協力いただきます。
3. 実施
依頼者に何をお願いするか
料金はいただきません。
例えば研修の場合は、
場所の準備
オンラインの場合はオンラインミーティングの環境
対面の場合は物理的な場所(電力やインターネットを利用できる場所であることが望ましい)
活用したいソフトウェア(依頼者ご自身でご用意ください)
例えばアプリケーションの開発の場合は、
要求分析
試作品や実際に開発したもののレビュー
申し込み時の注意点
現在のところ、個人からのご依頼はお受けできません。
意外と忙しいので、ご依頼にすぐに応じられない場合や、お断りする場合があります。(まずはご相談ください)
似たご依頼がある場合、複数のご依頼者にまとめて支援を提供する場合があります。
支援事例は公開とすることを考えています。
次に依頼する人や、同じような問題で困っている方の参考となるため。
申し込み方法
必ず大学から提供されているメールアドレスからご連絡ください(大学関係者であることを確認するため)。
伝えていただきたい内容
件名: 【支援プログラム】を先頭につけて、適切な件名をつけてください。
依頼者の所属(サークルやグループの名前)、担当者のお名前、連絡先
いつ支援してほしいか
すぐ(1週間以内)
すぐでなくてもよい(『○月頃』など)
何に困っているか
現時点でどんな解決方法を考えているか
どんなソフトウェアを使うことを考えているか
mgn901.iconに何をしてもらうことを考えているか
code:メールのテンプレート(右のボタンでコピーできます).txt
「学生の学生による学生のためのICT活用支援プログラム」を申し込みます。
依頼者:
<所属サークル・グループ名>
<担当者のお名前>
<担当者の連絡先メールアドレス等>
<困っていること>
<現時点でどんな解決方法を考えているか>
<いつ支援して欲しいか>
連絡先: mgn901+sp@gmail.com
「学生の学生による学生のためのICT活用支援プログラム」で、これまでにないICT活用体験をしてみませんか?
まずはお申し込みください。
その他の情報
このプログラムを行う目的
mgn901.iconについて詳しく知りたい