過去の質問
Q. イラストを依頼時とは別の場所・目的で利用してもいいですか?
Q. 画像を加工してもいいですか?
Q. 描いてもらったイラストが第三者に転載されていました!
Q. 権利も買い取りの形になりますか?
Q. 基本価格より多めに支払った場合、クオリティが上がることはありますか?
A. 上がっているかの判断は私にはできませんが、元気になります。
支払いの形式上、完成データチェック後に入金をお願いしているので期待以上と思っていただけた際に添えてくれると死にます。
Q. 銀行振込はどこの銀行ですか?
A. 直接DMでお問い合わせください。(ネットバンクではないです。)
Q. 企画の景品として依頼してもいいですか?
A. 喜んでお待ちしています。
Q. サンプル等はありますか?
A. 大体はtwitterやpixiv、tumblrにアップしています。見辛かったりモーメントでは不足と感じる場合は直接DMでお問い合わせください。
Q. 既存のキャラクターにオリジナル衣装を着せる場合はデザイン料が別途かかりますか?
A. 衣装のデザインやラフ画の有無で異なります。
分かりやすい「ナース服」「チャイナ服」「別キャラの服」といったものであれば過度な装飾などがない限り別途頂くことは少ないです。
Q. 制作過程を動画撮影していただくことはできますか?
A. 可能ですが追加料金が発生しますのでご連絡ください。大きいイラストの場合はPCが耐えきれない為お断りするかもしれません。
Q. ラフの確認時に追加オプションをキャンセルした場合キャンセル料がかかりますか?
A. キャンセル料はかかりませんが、ラフ修正とはみなします。
Q. 追加オプションをキャンセル+修正の場合は修正2回にカウントされますか?
A. 一度にまとめて言ってくれれば1回、既に言われた修正に着手した後に言われると2回目になります。
Q. ラフの時点での修正は大幅でも大丈夫ですか?
A. 大丈夫ですが、あまりしたくないです。それを防ぐためにできるだけご依頼時に詳細をお聞かせください。
ただしあまりにとんでもない変更の場合はお受けしません。
納得いただけない場合は一度キャンセル扱いとさせていただき、キャンセル料が発生します。
Q. 塗り方指定ってなんですか?
A. 「この時のイラストみたいに塗ってほしい!」と具体的に指定してもらう形のことです。
色の決め打ち指定(カラーコードなど)は元より受け付けていません。(イメージとしてお伝えいただくのは大丈夫です。)
Q. 依頼で実際にどういったものを描いたことがありますか?
A. アイコン、ヘッダー、Twitch系(ビデオバナー、サブスクライブバッジ、スタンプ)、League of Legendsオーバーレイ、League of Legends非公式リーグチームロゴ、FaceRigのLive2Dモデル(キャラクターデザイン~モデリング)、YMM用立ち絵+差分、名刺、チラシイラスト、Elonaポートレートなどです。