OP25b(Outbound Policy 25 blocking)
インターネットサービスプロバイダ(ISP)が外部へのTCP 25番ポート(SMTP)をブロックする仕組み
ISP管理かの動的IPアドレスから
外向き
SMTP通信
スパムメール送信者が直接外部のメールサーバーへ送るのを防ぐ
家庭用回線やVPSを悪用したスパム送信を抑制
OP25bの影響
一般のユーザー → 通常のメール送受信には影響なし(ISPのメールサーバーを使っているため)
独自のメールサーバーを運用している場合 → 外部のSMTPサーバーに直接メールを送れない
回避策
ポート587(Submissionポート) を使用する
認証が必要なポートなのでスパム対策になる
ポート465(SMTPS) を使用する
SSL/TLSで暗号化された通信
ISPのSMTPリレーサーバーを利用する
ISPが提供するサーバーを経由して送信