OIDC
ユーザー認証の仕組み
GoogleやGitHubなどのアカウントを使って、他のアプリにログインできる仕組み
code: mermaid
sequenceDiagram
participant User as ユーザー
participant App as クライアント(アプリ)
participant IdP as 認証プロバイダー(Googleなど)
User->>App: 「ログインしたい!」
App->>IdP: 「認証リクエスト(認可コードフロー)」
IdP->>User: 「ログイン画面を表示(認証要求)」
User->>IdP: 「ID・パスワード入力」
IdP->>User: 「同意画面(アクセス許可)」
User->>IdP: 「同意する」
IdP->>App: 「認可コードを発行(リダイレクト)」
App->>IdP: 「認可コードとクライアント情報を送信」
IdP->>App: 「アクセストークンとIDトークンを発行」
App->>User: 「ログイン成功!(IDトークンの検証)」
https://www.macnica.co.jp/business/security/manufacturers/okta/blog_20210901.html