NATインスタンスとNATGatewayの違い
可用性
NATインスタンス:EC2インスタンスとして動作するため、インスタンスの障害で、インターネットにアクセスできなくなる
NATGateway: AWSが管理するサービスで、可用性が高い
管理
NATインスタンス: EC2インスタンスなのでOSの管理、セキュリティパッチの適用、監視が必要な場合がある
NAT Gateway: AWSが完全に管理するため、ユーザーはNAT Gatewayの設定とルーティングのみ
https://scrapbox.io/files/68f47d4029109513cc2ebfd0.png