赤黒処理
public.icon
売上入力後の売上訂正や取り消し処理は、たとえ、それが単純ミスだったとしても、内部統制上、その経緯を記録して保存しておく必要がある
売上訂正入力や売上取り消し入力を行った場合、まずマイナスの伝票を発行し、その後、訂正の場合は訂正後の伝票を発行する
前者を「赤伝」、後者を「黒伝」
こうした処理を「赤黒処理」と呼ぶ
from 『ITエンジニアのための【業務知識】がわかる本 第5版』p170
=====
#用語