攻撃力増加バフ
装備バフは多いのWikiなどで見て
このページでは火力出したいときにテクニックで名前がよくあがるやつをリストしている
どれが併用不可なのかまったくわからん
だれか優先順位詳しく
https://vipdemoe.pupu.jp/?結論(暫定)#i094029b
https://vipdemoe.pupu.jp/?ソロ火力結論
装備効果、バフ効果による攻撃力上限は500
あとは武器攻撃力と種族ごとの基礎攻撃力(筋力100で19-21)、変換系で上乗せ
table:バーサク枠
影響するもの
Spell ヴィガー 強化、魔力
Spell キーン エッジ 強化、魔力
--- ↑上書き ---
Speciality バーサーク 戦技
Spell カラミティ フォース 死魔、魔力
Speciality システム・オルタ 強化
Spell エアリアル 強化、魔力 暫定
--- ↑上書き ---
Speciality イグニス フォーム 強化
Speciality ?バーサーク オール 戦技
Speciality ブレイン マッスル 筋力
Spell ?アクムレイト マナ 強化、魔力
table:自分専用
Speciality リミット ブレイク 強化
Speciality ダークネス フォース 死魔
Spell 擬竜 強化(効果時間のみ)
Speciality りばーす・ふゅーじょん 暗黒(※変身バフ)
プロモーション枠
Spell プロモーション・ルーク 強化、魔力
Spell プロモーション・クイーン 強化、魔力
Spell リインフォース 強化、魔力
竹枠
アイテム スーパー バンブーシュート
Speciality ジャイアント 筋力
-----
併用できるか不明
装備テク ドラゴン フォース
装備テク フェンリル フォース 牙
装備テク ライオニック オーラ 筋力(効果時間のみ)
table:併用わからん
Speciality ダイアロス ポップス 音楽扱い
Spell デボーテッド エイド 自分以外
Spell フォース ステップ
Spell インフィニティ フォース
table:プリズム枠
Spell プリズム エフェクト
Spell グレーター フルポテンシャル 自分のみ
table:神騎士枠
Spell 神の騎士 自分以外
Spell マルチプル エンハンス 自分以外
Spell ウチデノコヅチ 自分以外PT
Speciality 限界突破 自分のみ
table:マギアエンハンス枠
装備テク 仙人の道衣 仙気解放 調和
召喚 サモン マジカルルビー 身体能力強化 ペット魔力
ペット マギア・マキナ マギア・エンハンス ペットLv
ペット 千年結晶(アナ) ドラゴニック エンハンス ペットLv
ペット
おめかしフィニュセット(浴衣)
ラ・ピュセル アバター
ラハール SD
マジカル ルーレット:バフ貰ってペット消してOK
ゆめくじら
ネタ枠
ヒーロー タイム
参考
てっちゃん@OgQfiaEyANz1oQs
いろいろなんやかんやして攻撃力のカンストは500であるという結論に至りました。これに筋力100で+20、武器の攻撃力プラスして600あたりが物理攻撃の限界だと思います
【MoE】攻撃力カンストしてんじゃんコンチクショウ!っていう動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43045912
参考
らっぷ@sinrap1
武器攻撃力+種族ごとの基礎攻撃力以外に500までしかあらゆる手段で上がらない
というのがただしいか
参考
めじ@median_moe
コグ筋肉100の攻撃力:19(a)
バサ弓+スチ矢:83.2(b)
(b)武器の筋肉100補正:400/350*(b)=95.1(b')
(a)+(b')=19+95.09=114.1(c)
カンスト500+(c)=614.1
たしかに
前提
装備効果、バフ効果による攻撃力上限は500
これに種族補正(筋力100で19-21)と武器攻撃力が加算されるのが現状最高の攻撃力(計600↑くらい)
これにステータス変換系も乗る
装備効果、バフ効果後に種族補正+武器攻撃力が加算されている謎
種族補正(a)、武器攻撃力(b)、装備補正(c)、+バフ(d)、%バフ(e)、最終攻撃力(f)とする
(a + b + c + d) * (1 + e) = f と思っていたが
(a + b) + 上限(c + d + (a + b + c + d) * e) = f って感じ?
※バフは点灯順に計算する
※%バフより前の+バフ(da), %バフよりあと+バフ(db)
%バフ(e1, e2...)、%バフの計算後の加算される値(e1', e2'...)
(a + b + c + da...) * e1 = e1'
(a + b + c + da... + e1' ) * e2 = e2'
(a + b + c + da... + e1'+e2' ) * e3 = e3'
(a + b) + 上限(c + da... + e1'+e2'+e3'... + db...) = f
こんな?